キッズリンク

分かりやすくて楽しい子ども向けのページを集めてみたよ。いろんなページがあるからどんどん活用して、群馬県について詳(くわ)しくなっちゃおう!
世界遺産(せかいいさん)「富岡製糸場(とみおかせいじょう)と絹産業遺産群(きぬさんぎょういさんぐん)」 キッズページ(外部リンク)
世界遺産ってなに? 「富岡製糸場と絹産業遺産群」は、それぞれどんなところ? 世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」について詳しく知りたいときにおすすめです。
群馬県立館林美術館(びじゅつかん) こどものページ(外部リンク)
館林美術館で開催(かいさい)されるイベントや展示(てんじ)されている作品などを紹介(しょうかい)しています。
群馬県立歴史博物館 キッズコーナー(外部リンク)
博物館にある資料(しりょう)を検索(けんさく)することができます。歴史に関するクイズやパズルなどのお楽しみコーナーもあります。
群馬県立図書館 こどものページ(外部リンク)
県立図書館にある子ども向けの本を探(さが)すことができます。
県立ぐんま天文台 天文学習ページ(外部リンク)
太陽や月、星座(せいざ)などについて学ぶことができます。
群馬県生涯(しょうがい)学習センター 少年科学館(外部リンク)
科学や天文について知りたい皆(みな)さんにおすすめです。
群馬県警察(けいさつ) キッズコーナー(外部リンク)
110番のしくみや警察ののりものについて紹介(しょうかい)しています。
ぐんまこどもの国児童会館(外部リンク)
楽しく遊んで学べるイベントがたくさんあります。
公益財団法人(こうえきざいだんほうじん) 群馬県埋蔵文化財調査事業団(ぐんまけんまいぞうぶんかざいちょうさじぎょうだん) アークキッズページ(外部リンク)
大昔の群馬探検(たんけん)に出掛(でか)けて楽しく歴史を学びましょう。