ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 感染症・がん疾病対策課 > 〔臓器提供意思表示カード〕

本文

〔臓器提供意思表示カード〕

更新日:2022年6月16日 印刷ページ表示

Q 臓器提供意思表示カードはどこでもらえるの?

A 本人の臓器提供の意思を表すものとして、「臓器提供意思表示カード」があります。

臓器提供意思表示カード表画像臓器提供意思表示カード裏画像

臓器提供意思表示カードは、県庁や各保健福祉事務所、市町村などの行政窓口、総合交通センター、運転免許証の更新ができる警察署などで入手できます。
また、銀行、病院、コンビニエンスストアなどでも置いている場合があります。

Q 臓器移植法の改正で何が変わったの?

A ​平成22年7月に臓器移植法が改正され、本人の意思が不明な場合(拒否していない場合)も家族の承諾があれば脳死での臓器提供が可能になりました。これにより、臓器を提供するという書面での意思表示ができない15歳未満の方からも、家族の承諾によって脳死での臓器提供ができるようになりました。また、臓器を親族へ優先的に提供する意思表示ができるようになりました。もしもの時に家族の精神的負担を軽減するためにも、日ごろから臓器提供について家族で話し合い、意思を表示しておきましょう。

Q 臓器提供意思表示カードの他に意思表示方法はありますか?

A ​健康保険証又は運転免許証の裏面及び個人番号カードの表面にある意思表示欄への記入、(公社)日本臓器移植ネットワークの意思登録サイトへの登録、といった方法があります。

Q 今、わたしたちにできることはどんなこと?

A ​臓器提供についてよく考え、家族とよく話し合い、自分の臓器提供に関する意思を表示しておきましょう。

問い合わせ先

(公社)日本臓器移植ネットワーク<外部リンク>
フリーダイヤル:0120-78-1069

(公財)群馬県健康づくり財団臓器移植推進室
電話:027-269-7403
Fax:027-269-8928

県庁感染症・がん疾病対策課難病対策係
電話:027-226-2601(内線2610)
Fax:027-223-7950
E-mail:hokenyobo@pref.gunma.lg.jp