下水汚泥の検査結果(平成28年10月7日)
県内の処理場における放射性物質の検査結果について、下記のとおりお知らせします。
1 検査結果
番号 | 脱水汚泥採取日 | 下水処理場(所在地) | 採取場所 | 測定値(Bq/Kg) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
放射性セシウム134 | 放射性セシウム137 | |||||
1 | 9月24日~9月26日 | 県央水質浄化センター (玉村町上之手) |
汚泥処理施設内 | 検出されず (7.6) |
検出されず (7.3) |
|
2 | 9月21日~9月26日 | 桐生水質浄化センター (桐生市広沢町) |
汚泥処理施設内 | 検出されず (7.3) |
検出されず (6.6) |
|
3 | 9月21日~9月26日 | 西邑楽水質浄化センター (千代田町舞木) |
汚泥処理施設内 | 検出されず (4.9) |
検出されず (5.3) |
|
4 | 9月21日~9月26日 | 奥利根水質浄化センター (沼田市下川田町) |
汚泥処理施設内 | 検出されず (8.7) |
16 | |
5 | 9月21日~9月27日 | 利根備前島水質浄化センター (太田市備前島町) |
汚泥処理施設内 | 検出されず (8.0) |
検出されず (5.5) |
|
6 | 9月6日~9月12日 | 平塚水質浄化センター (伊勢崎市境平塚) |
汚泥処理施設内 | 検出されず (6.3) |
検出されず (5.5) |
- ※「検出されず」とは、同欄下段の()内に記載した検出下限値を下回ったことを示す。
- ※Bq/Kg=ベクレル/キログラム
2 検査機関及び検査依頼、結果判明日
- 検査機関は、群馬県前橋市等の民間検査機関
- 9月13日~9月28日に試料を持ち込み、10月7日に報告された結果
- 「放射能濃度等測定方法ガイドライン」(平成23年12月)準拠
3 公表について
- 公表は毎月1回行っています。