ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 下水環境課 > 奥利根処理区

本文

奥利根処理区

更新日:2022年5月12日 印刷ページ表示

 奥利根処理区は、県北の中心都市である沼田市や温泉地として有名なみなかみ町を処理区域とする流域下水道です。
 この地域は利根川の最上流部に位置し、豊かな自然に恵まれていることから、多くの人々が潤いや安らぎを求め自然とふれあう場として利用されています。
 そこで、周囲の山々から流れ出す豊富な清流を保全するとともに、生活環境を改善するために流域下水道が計画されました。
 昭和52年度に事業着手し、昭和56年4月には沼田市とみなかみ町の旧月夜野町区域が、さらに57年4月にはみなかみ町の旧水上町区域が供用を始めました。
 現在、水処理施設は全て整備済みで、処理場は3系列処理能力21,300立方メートル/日で運転処理しています。

奥利根処理区の計画及び現況

計画及び現況一覧表(奥利根処理区)
区分 全体計画 都市計画決定 下水道法事業計画 現況(令和3年3月末現在)
告示又は認可日   平成23年3月22日    
目標又は事業年度 令和8年度   昭和52年度~令和7年度  
関連市町数 2市町
(※注1)
2市町
(※注1)
2市町
(※注1)
2市町
(※注1)
処理区域面積[ヘクタール] 1,602ヘクタール   1,400ヘクタール 1,059ヘクタール
処理区域人口[千人] 29.5千人   29.1千人 30.6千人
処理能力(日最大)
[千立方メートル/日]
21.3千立方メートル/日   21.3千立方メートル/日 21.3千立方メートル/日
管渠延長[キロメートル] 14.6キロメートル(1幹線) 1幹線 14.6キロメートル(1幹線) 14.6キロメートル(1幹線)
ポンプ場[箇所] 2箇所 2箇所 2箇所 2箇所
処理場面積[ヘクタール] 5.63ヘクタール 5.63ヘクタール 5.63ヘクタール 5.63ヘクタール

(※注1) 関連市町及び供用開始市町村:沼田市、みなかみ町(旧月夜野町、旧水上町)

奥利根処理区計画図

奥利根処理区管内図画像

流域下水道へ戻る