ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 繊維工業試験場 > 繊維工業試験場 令和2年度研究発表予稿集

本文

繊維工業試験場 令和2年度研究発表予稿集

更新日:2020年3月12日 印刷ページ表示

興味ある内容については、担当者まで直接お問い合わせください。
電話:0277-52-9950

1.リンパ浮腫患者のための滲出液吸収シートの開発

企画連携係 高田彩加

がん治療等の影響により、手足などにリンパ液が溜まることでむくみ(リンパ浮腫)を引き起こすことがある。
リンパ浮腫は、悪化すると皮膚からリンパ液が漏れ、感染症を引き起こす危険性もある。
そこで本研究では、リンパ浮腫による滲出液吸収のための専用シートの開発を行った。

この研究のプレゼンは、「令和2年度群馬県繊維工業試験場研究発表(1)(tsulunos)」<外部リンク>で公開しています。

1_リンパ浮腫患者のための滲出液吸収シートの開発(PDFファイル:244KB)

2.こんにゃく由来成分を利用した機能性加工剤の開発

生産技術係 信澤和行

こんにゃく芋に含まれるグルコシルセラミドは、経皮吸収により肌の保湿や遺物からのバリア機能を発現することで注目されている。
本研究では、こんにゃく製造の副産物「飛粉」からグルコシルセラミドを抽出、加工した機能性繊維の開発を目指した。

この研究のプレゼンは、「令和2年度群馬県繊維工業試験場研究発表(2)(tsulunos)」<外部リンク>で公開しています。

2_こんにゃく由来成分を利用した機能性加工剤の開発(PDFファイル:161KB)

3.群馬県産マイタケの廃棄部分を利用した繊維加工剤の開発

素材試験係 寺島和希

当場で開発したカニ由来のキトサンで衣類を加工するとダニアレルゲンを吸着しアトピー性皮膚炎のかゆみを緩和することが明らかになったが、カニ由来キトサンはアレルゲンのイメージから敬遠される傾向にあった。
キトサンはキノコの細胞壁からも生成できるため、群馬県産マイタケの廃棄部分から抽出したキトサンを用いて環境に優しい繊維加工剤を開発した。

この研究のプレゼンは、「令和2年度群馬県繊維工業試験場研究発表(3)(tsulunos)」<外部リンク>で公開しています。

3_群馬県産マイタケの廃棄部分を利用した繊維加工剤の開発(PDFファイル:226KB)

4.麹に含まれるスキンケア成分を吸着させた繊維素材の開発

企画連携係 久保川博夫

県特産品のシルクなどの天然繊維素材と清酒・醤油・味噌の原料である麹をりようし、コウジ酸の美白効果やアミノ酸の保湿効果などのスキンケア機能をもつ繊維素材の開発に取り組んだ。

4_麹に含まれるスキンケア成分を吸着させた繊維素材の開発(PDFファイル:214KB)

繊維工業試験場トップページに戻る