本文
防犯推進、特殊詐欺対策、子どもの安全対策のことなら
お知らせ
- 2022年6月15日防犯推進トップページ ~安全な地域社会の実現のために~
- 2022年4月1日群馬県内の犯罪情勢
- 2022年4月1日地域安全マップをつくろう!【随時募集】
- 2022年4月1日「女性のための防犯ハンドブック」を配布しています
- 2022年4月1日「防犯ハンドブック」を配布しています
- 2022年3月31日その他犯罪防止推進の取組
- 2022年3月18日元気な、ぐんまの安全安心だより
- 2021年10月14日特殊詐欺等の根絶に向けて取り組む団体や企業を紹介します
- 2021年6月23日「住宅防犯対策『警察官が教える泥棒の嫌がる家』」動画配信中です!
- 2021年5月11日子どもの安全対策
- 2021年3月3日マイナポイントに乗じた詐欺に注意!
- 2021年2月5日若い世代の防犯ボランティア募集【随時募集】
- 2021年1月18日条例・指針・ガイドライン
- 2021年1月7日子どもの安全を守るための防犯ブザーの選び方
- 2020年11月30日ストップ!特殊詐欺 ♪「でん・でん・むしのうた」♪ (知事がうたうよ~)配信中です!
- 2020年11月30日群馬県特殊詐欺等根絶協議会
- 2020年11月16日特殊詐欺等被害防止のための「体験・実践型研修」の講師を派遣します
- 2020年10月30日点検強盗(ガス点検などを装った強盗)警察官を名乗った突然訪問型の詐欺(窃盗)に注意!
- 2020年10月29日子どもの防犯~「いかのおすし」デジタル紙芝居編~配信中です!
- 2020年6月15日学校が休み等で子どもだけで留守番する時の注意事項
- 2020年5月26日新型コロナウイルスの影響下での犯罪に注意しましょう
- 2019年9月5日自主防犯パトロールの方法、注意事項
- 2019年9月5日県民防犯の日
- 2019年9月3日防犯性能の高い建物部品目録
- 2019年9月3日被害に遭わないために
- 2019年9月3日手口と現状
- 2019年9月2日安全なまちづくりに関する条例の制定
- 2019年9月2日防犯情報リンク集
- 2019年7月22日群馬県YOUNG防犯ボランティアの取り組み
- 2018年2月16日振り込め詐欺等被害防止対策DVD「振り込め詐欺を食い止めろ!!」
- 2018年2月8日事業者と連携した県民防犯推進事業について
- 2011年12月15日群馬県、群馬県警察、ヤマト運輸株式会社群馬主管支店は「安全なまちづくりに関する協定」を締結しました。
- 2011年3月1日防犯カメラの運用に関するガイドラインの概要
- 2011年3月1日防犯カメラの設置及び運用に関するガイドライン
- 2011年3月1日犯罪の防止に配慮した住宅の設計に関する指針
- 2011年3月1日道路、公園、自動車駐車場及び自転車駐車場に関する防犯上の指針
- 2011年3月1日学校等の施設内における子どもの安全確保のための指針
- 2011年3月1日群馬県犯罪防止推進条例の概要
- 2011年3月1日群馬県犯罪防止推進条例条文
- 2011年3月1日電子メールによる子どもの安全情報伝達について