ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 地域企業支援課 > ローカル5G活用講座 参加者募集【募集は終了しました】

本文

ローカル5G活用講座 参加者募集【募集は終了しました】

更新日:2022年2月8日 印刷ページ表示

現在、超高速・大容量、超低遅延・高信頼性、多数同時接続といった特徴を持つ5Gの普及が拡大していますが、それを自社内で専用的に利用できるのが『ローカル5G』です。
本講座では、ローカル5Gとは何か?という基礎的なことから、ローカル5Gを自社工場へ導入・構築するために必要なことまで分かり易く説明します。
実際にローカル5G機器に触れて、ローカル5Gを活用したソリューションシステムを体感してみましょう。

開催日時・内容

第1回 ローカル5G概論

令和4年1月19日(水曜日)10時00分~12時00分(産業技術センター 第1研修室 → オンライン開催へ変更

内容

5G/ローカル5Gの概要/特徴および先行事例等についてご説明いたします。

  • 5G/ローカル5Gの概要について
  • ローカル5Gの制度概要について
  • 総務省ローカル5G開発実証の概要について(課題実証 / 技術実証 / 横展開の検討等)

第2回 ローカル5Gの導入プロセス

令和4年1月19日(水曜日)13時00分~15時00分(産業技術センター 第1研修室 → オンライン開催へ変更

内容

ローカル5Gを導入するために必要なプロセスについてご説明いたします。

  • ローカル5Gの導入手順について
  • 無線ネットワーク設計手法について
  • 無線局免許の申請方法について
  • 無線通信環境確認に使用する計測機器について

第3回 ローカル5Gの構築

令和4年2月18日(金曜日)10時00分~12時00分 → 日程変更 2月17日(木曜日)10時00分~12時00分
(産業技術センター 多目的ホール → オンライン開催へ変更

内容

ローカル5Gのシステム構築のために必要な要素技術(ネットワークシステム構成/構成機器の機能概要等)をご説明いたします。

  • ローカル5Gのネットワークシステム構成について
  • システム構成機器の役割/機能について
  • 各機器ベンダーのローカル5G機器について

第4回 実機デモンストレーション

令和4年2月18日(金曜日)13時00分~16時00分 → 時間変更 10時00分~16時00分(班ごとに異なります。詳細は案内メールをご確認ください。)
(産業技術センター 多目的ホール → コンピュータ実験室へ変更

内容

代表的なシステム構築例として、ローカル5G技術を組み込んだシステムを題材とし、各システムの概要および実機でのデモンストレーションを実施いたします。

  • 製造現場の省人化・自動化の実現に向けた組立工程/検査工程における作業支援システムのデモンストレーション
  • プロジェクションマッピングや画像認識技術活用による組立工程支援システム
  • 映像AI解析による外観異常判定システム

会場

群馬県立群馬産業技術センター(前橋市亀里町884-1)

  • 第1研修室(第1回、第2回)→ オンライン開催へ変更
  • 多目的ホール(第3回、第4回)→ 第3回はオンライン開催へ変更、第4回はコンピューター実験室へ変更

対象者・受講要件

  • 群馬県内に拠点を立地する中小企業のうち、生産システムの設計・製造・構築等に関わるシステムインテグレーション事業者又は製造業の生産システム担当者等
  • 原則、全4回全ての講座へ参加できる方

定員

30名程度

受講料

無料

講師

沖電気工業株式会社
第1回 金丸 忠宏 氏(ソリューションシステム事業本部DX事業推進センター)
第2回 浅野 欽也 氏(ソリューションシステム事業本部DX事業推進センター)
第3回 今村 剛 氏(ソリューションシステム事業本部ネットワークシステム事業部システム第五部)
第4回 加部 隆久 氏(ソリューションシステム事業本部金融・法人ソリューション事業部イノベーション推進部)

申込方法

ローカル5G活用講座申込(ぐんま電子申請受付システム)<外部リンク>からお申込みください。

申込締切

令和4年1月14日(金曜日)

問い合わせ先

群馬県産業経済部地域企業支援課 技術開発係
電話:027-226-3352
Fax:027-223-7875
E-Mail:kigyouka(at)pref.gunma.lg.jp((at)を@(半角アットマーク)に変えてください)

主催、企画・運営

主催:群馬県
企画・運営:沖電気工業株式会社