ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 住宅政策課 > 群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(4期))

本文

群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(4期))

更新日:2024年2月6日 印刷ページ表示

計画の名称

群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(4期))

計画の期間

令和2年度~令和6年度(5年間)

計画の目標

誰もが安心して暮らせる住まい・まちづくり

各種相談体制の整備等を図り、若年世帯・子育て世帯や高齢者をはじめとして、全ての県民の住まいに対する不安が解消され、災害発生時においても住まいを確保できる、県民の誰もが安心して暮らせる「ぐんま」を目指します。

豊かで住み続けられる住まい・まちづくり

林業県「ぐんま」を念頭に、本県の都市部、中山間部、都市近郊部など多様性の元となっているそれぞれの地域が持つ強みを活かし、居住ニーズに対応できる「まちのまとまり」を図ることで、豊かに住み続けられる「ぐんま」を目指します。

いいものを長く大切に使う住まい・まちづくり

空き家を含む既存の住宅について、県民が自らの居住ニーズに合わせてリフォーム等で手を入れることで、質の高い住宅にいつまでも住むことができる、いいものを長く大切に使う「ぐんま」を目指します。

計画の成果目標(定量的指標)

群馬県内の公営住宅の供給を促進する。

定量的指標の現況値及び目標値一覧(公営住宅の供給促進)
当初現況値(令和2年3月) 最終目標値(令和7年3月)
0戸 9,000戸

※(公営住宅の供給数)=(公営住宅の新規整備(建設、買取、借上)及び建替の戸数)+(既存公営住宅の空き家募集の戸数)

狭あい道路解消率を増加させる。

定量的指標の現況値及び目標値一覧(狭あい道路解消率増加)
当初現況値(令和2年3月) 最終目標値(令和7年3月)
0.0% 100%

※(狭あい道路の解消率)=(狭あい道路整備延長)/(五カ年で解消すべき狭あい道路延長 29.7キロメートル)

街なみ環境整備地区における修景整備件数を増加させる。

定量的指標の現況値及び目標値一覧(街なみ環境整備地区における修景整備件数増加)
当初現況値(令和2年3月) 最終目標値(令和7年3月)
0件 60件

住宅及び住環境に対する満足率を増加させる。

定量的指標の現況値及び目標値一覧(住宅及び住環境に対する満足率増加)
当初現況値(平成25年度) 最終目標値(令和6年度)
73% 75%

※(住宅及び居住環境に対する満足率)=住生活総合調査による住宅及び居住環境の総合満足度「満足」+「まあ満足」の割合

空き家の増加率を抑制する。

定量的指標の現況値及び目標値一覧(空き家の増加率抑制)
当初現況値(平成30年度) 最終目標値(令和6年度)
122 122

(空き家率の全国比)=(群馬県の空き家率)/(全国の空き家率)×100
※(空き家率)=(住宅土地統計調査による「空き家総数」)/(住宅総数)

計画書

ダウンロードファイル

群馬県地域住宅等整備計画(地域住宅計画 群馬地域(4期))(PDF:6.05MB)

※今後の予算状況等により、事業箇所や事業期間等が変更となる可能性があります。

社会資本総合整備計画ページへ戻る県土整備部の計画一覧トップページへ