ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 健康福祉課 > 平成29年度第3回健康福祉部等指定管理者評価委員会概要

本文

平成29年度第3回健康福祉部等指定管理者評価委員会概要

更新日:2018年3月30日 印刷ページ表示

1 日時

平成30年1月16日(火曜日)13時~17時10分

2 場所

県立ふれあいスポーツプラザ
県立障害者リハビリテーションセンター
ぐんまこどもの国児童会館

3 出席委員

茂木副委員長、小澤委員、眞下委員、松岡委員、関委員、谷越委員、菊地委員

4 議事

(1)県立ふれあいスポーツプラザの資料説明、質疑応答、施設見学

施設見学の後、障害政策課長及び指定管理者である群馬県社会福祉事業団から資料に基づき説明を行い、質疑応答を行った。

主な質疑等

【委員】
玄関のところにあるふれあいBOXには用紙がないので、なかなか意見が書けないのではないか。また、利用者満足度調査の記入者人数が195人となっているが、利用者数に対して少なくないか。

【指定管理者】
用紙は準備したいと思う。利用者満足度調査については、限られた時間の中で行っている部分があるが、今後も多くの声に耳を傾けられるようにしたい。また、随時個々に利用者の声をお聞きするようにしている。

【委員】
なかなか利用者の方が直接職員の方に言えない部分もあると思う。特別な施設なので、気を遣っていただければと思う。

【委員】
利用者は高齢者の方が圧倒的に多いと思うが、障害者に対する配慮をなお一層していただきたい。

【指定管理者】
高齢者、障害者、一般の方の利用は4:4:2ほどになっている。障害をお持ちの方に対しては、なるべく配慮した上で他の利用者の方と一緒に利用していただければと思う。

【委員】
利用者の方にボランティアを始められるような機会があるといいと思う。

【指定管理者】
登録ボランティア制度を行っており、大会や記録会等でご協力いただいている。

【委員】
登録ボランティアの方は何名くらいいるのか。

【指定管理者】
60~70名となっている。

【委員】
募集はどのように行っているのか。

【指定管理者】
利用されている方にお声がけしたり、ホームページで募集をしている。

【委員】
貼り紙等は掲示しているか。

【指定管理者】
していない。

【委員】
ボランティアの方の体験等をホームページ等で発信しているか。

【指定管理者】
特にしていない。今後増やしていきたい。

【委員】
ボランティアをしたくても具体的なイメージができないと一歩踏み出せない方もいると思うので、何か発信出来ればいいと思う。

【委員】
グラウンドの完成時期はいつか。

【指定管理者】
平成30年の2月末までに完工し、その後公認の指定を受けて3月の半ばには全て終了する予定となっている。

【委員】
フェンスとかに終了時期の表示をしたらどうか。PRが必要だと思う。

【委員】
利用者が工事によって減っているとのことだが、工事が影響していない部分の利用状況はどうか。

【指定管理者】
プールなどは増えている部分もある。トレーニングルームは人気があるので多くの方が利用している。ただ、普段グラウンドを利用している方がそのまま体育室等を利用していた場合等もあるため、グラウンド利用者分が目減りしている部分もある。

【委員】
広報利用促進の部分で、ホームページによる広報とあるが、他に取り組んでいることはあるか。

【指定管理者】
機関誌を発行している。今年は各市町村にあるFM等で流していただいたり、バスに館の電話番号を載せてもらっている。

【委員】
新規の利用者の方は何を見て来るケースが多いか。

【指定管理者】
ホームページや口コミである。

【委員】
病院への広報はしているか。

【指定管理者】
機関誌を送付している。

(2)県立障害者リハビリテーションセンターの資料説明、質疑応答、施設見学

施設見学の後、障害政策課長及び指定管理者である群馬県社会福祉事業団から資料に基づき説明を行い、質疑応答を行った。

主な質疑等

【委員】
ショートステイの一日平均が4.2床となっている。全部で8床あるようなので頑張ってほしい。

【委員】
ここの研修室ではどのような会議が入っているのか。

【指定管理者】
関東ブロック会議などが開催予定となっている。

【委員】
いい場所なので色々開催するといいと思う。

【委員】
アンケートを見ると「不満足」「やや不満」といった回答があるが、アンケートを実施した時期はいつ頃か。

【指定管理者】
2、3月に行った。ちょうど改修時期と重なり、引っ越しの最中でアンケートを実施したため、アンケートにも戸惑いを感じられた方の意見があった。

【委員】
ホームページのトップページに職員募集の案内が出ているが、人手不足なのか。

【指定管理者】
職員を募集している時はこちらに掲載するが、現在では募集は行っていない状況である。

【委員】
登録ボランティアの方は何名くらいいるか。

【指定管理者】
5名ほど日常的にきてもらっている。一緒にゲームに参加してもらったり、将棋の相手になってもらったりしている。

【委員】
ホームページでボランティア募集のところをクリックするとボランティアの活動内容等は見られるのか。

【指定管理者】
活動状況が見られるようにはなっていない。今後工夫したい。

(3)ぐんまこどもの国児童会館の資料説明、質疑応答、施設見学

施設見学の後、子育て・青少年課長及び指定管理者である(公財)群馬県児童健全育成事業団から資料に基づき説明を行い、質疑応答を行った。

主な質疑等

【委員】
1階の遊べるところが古くなってきており、リニューアルも必要だと感じた。

【指定管理者】
出来て30年近く経つので、どうしてもいろいろなところが古くなっており、課題だと感じている。単年度では難しいので、今後、中長期的な新計画を立てて順々に更新できるよう計画的に予算取りをしていきたい。

【委員】
今でも小学校の団体の利用はあるのか。

【指定管理者】
遠足として来られる団体もあれば、プラネタリウムといった学習的な意味合いで来られる団体もある。いずれにしても、小学校、幼稚園、保育園の団体利用は非常に多い。

【委員】
図書コーナーの利用は休日が多いと思うが、平日はどうか。

【指定管理者】
平日だと未就学児の利用となるため、お母さんと一緒に絵本を見るということはあるが、やはり数自体は多くない。

【委員】
行事があるとき、早めにいらしてくださいとチラシに書いてあるが、やはり都合がつかず、到着が遅れてしまう場合は駐車場が渋滞してしまうことがあるが、そういった場合の苦情はあるか。

【指定管理者】
直接は聞いていない。渋滞対策として、申込を受けた場合は是非早めに来てほしいとお伝えしている。
委員:アンケートを見て、職員の努力が色々なところに見えていると思う。これからもアンケートを重視した新しい企画を作っていただきたい。

(以上)

健康福祉部指定管理者評価委員会へ戻る