ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 環境森林部 > 環境政策課 > 平成24年8月1日 県立森林公園現地調査

本文

平成24年8月1日 県立森林公園現地調査

更新日:2013年3月5日 印刷ページ表示

1 日時、場所、出席者

日時 平成24年8月1日(水曜日)14時30分~16時10分
場所 群馬県野鳥の森施設、県立みかぼ森林公園
出席者 県立森林公園評価担当委員

2 議事概要

(1)群馬県野鳥の森施設の管理状況等について指定管理者より説明

  • 施設の管理運営状況について
  • 事業計画、経費、管理、運営、サービスについて
  • 利用者調査について
  • 自主事業の状況について

(2)指定管理者による現地の説明

 園地、野鳥観察小屋、トイレ等の視察

(3)評価委員と指定管理者による質疑(主なもの)

(委員からの質問…Q:質問、指定管理者からの回答…A:回答)

 Q:質問1 この施設を知ってもらうきっかけは何か。
 A:回答1 新聞が一番多い。アンケート用紙の質問に「施設を何で知ったのか」という項目を新規に加えたところ、新聞や旅行雑誌という回答が多かった。
 Q:質問2 アンケートに記入する人は来園者の何割くらいか。
 A:回答2 6千人強の入園者のうち、100枚位なので、割合としては少ない。
 Q:質問3 県外来園者はどこの県が多いか。
 A:回答3 東京都、千葉県、埼玉県が多い。
 Q:質問4 野鳥観察小屋のコウモリ被害は、その後どうか。
 A:回答4 前回指摘され木酢酢で対応してしばらくはよかったが、また元に戻ってしまった時期があった。今は、小屋の中にCDを吊すことで効果を発揮し、きれいな状態である。
 Q:質問5 来園者の希望により講師を紹介できるような地域ネットワークは構築してあるか。
 A:回答5 そういったものはない。
 委員から…来園者が野鳥観察や樹木の解説等を希望した時、管理人さんの対応では難しいと思うが、地域の専門家をボランティアで紹介できるシステムがあれば、この公園の活動メニューも広がるのではないか。森林インストラクターや樹木医会、緑のインタープリター、野鳥の会など活用できればいいのでは。非常に良い環境なので、県内の子ども達にもっと来てもらいたいと思う。
 Q:質問6 事業計画書の1月に記載している冬鳥探鳥会とはどのような内容か。
 A:回答6 冬鳥観察を希望する団体が多いので、団体が来園した際、野鳥の解説やガイド等を行いたいと考えている。
 Q:質問7 県内の小中学校が一度は来られるようにしてもらいたい。
 A:回答7 まずは市内の小学校で体験してもらい、反応を見てから検討したい。
 委員から…この施設が出来た頃は雑誌等でもよく掲載され、知名度はあると思う。樹木が大きくなりすぎて野鳥が来なくなってしまったので、野鳥が住みやすい森づくりができれば、また鳥が増えるのではないか。また、今度パンフレットを作成するときは、「横川駅から徒歩○○分、横川サービスエリアから徒歩約○○分」も記載した方がよいと思う。
 県…専門家の意見を聞き、所有者である国とも協議をしながら野鳥にとって良い環境を整備する方向で検討していきたい。

(4)県立みかぼ森林公園の管理状況等について指定管理者より説明

  • 施設の管理運営状況について
  • 事業計画、経費、管理、運営、サービスについて
  • 利用者調査について
  • 自主事業の状況について

(5)指定管理者よる現地の説明

 展望施設、公園内等の視察

(6)評価委員と指定管理者による質疑(主なもの)

(委員からの質問…Q:質問、指定管理者からの回答…A:回答)

 Q:質問1 自然観察会の周知方法はどのようにしているか。また参加人数はどのくらいか。
 A:回答1 周知は林業公社のホームページに掲載する他、チラシを作成して配布したり、新聞のイベント欄に掲載している。参加人数は先着20名としており、毎回そのくらいの人数が集まっている。
 Q:質問2 自然観察会の開催時期が毎年10月のようだが、他の時期(花の時期など)に開催しないのか。
 A:回答2 自然保護団体の方から花の時期は盗掘の恐れがあるのでやめてほしいという要請があるので、秋にしている。
 Q:質問3 地域団体と連携している事業はあるか。
 A:回答3 トレイルランニングを開催している。
 Q:質問4 トレイルランニングはいつから開催しているのか。
 A:回答4 3~4年前から開催している。
 Q:質問5 開催に際して自然保護団体からの反対はないのか。
 A:回答5 コースについては協議をしており、支障のないコースを選定している。
 Q:質問6 地元の子ども達の利用はどうか。
 A:回答6 万場高校の生徒が来ることはある。
 Q:質問7 今までに事故等は起きているか。
 A:回答7 事故はない。

(7)今後のスケジュールについて事務局から説明

 省略

(以上)

「環境森林部指定管理者評価委員会」のページへ戻る