ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 都市整備課 > 第2回県立都市公園(金山総合公園)指定管理者選定委員会概要

本文

第2回県立都市公園(金山総合公園)指定管理者選定委員会概要

更新日:2014年10月1日 印刷ページ表示

1 日時

 平成26年6月19日(木曜日) 午前10時15分から午前11時25分

2 場所

 金山総合公園 会議室

3 出席委員

 8名(欠席無し)

4 議事概要

1 開会

2 あいさつ

 都市計画課長

3 議事

(1)第1回委員会における再検討事項及び追加意見について

【委員】
 何か意見はありますか。
【委員一同】
 特になし。

(2)2次審査の審査項目について

【委員】
 現在の指定管理者で、遊具の安全点検整備にあたり資格を持っている職員はいるか。
【事務局】
 事業計画の中で確認した中では持っている職員はいない。ただ、現在は外部委託の中で資格者に来ていただき点検している。
【委員】
 レストハウスについては指定管理者が委託しているのか。また、指定管理者が委託業者を決める際に県は関与しないのか。
【事務局】
 現在は自主事業としてレストハウスを運営している。自主事業の内容については、指定管理者の申請を県が審査し許可している。委託業者については契約後に報告があるが、事前に相手方の良い悪いについては判断しない。
【委員】
 利用者の中心は子供なので、安心安全に関してジャンクフード等は好ましくないように感じる。可能であれば配慮してほしい。
【委員】
 想像していたよりも奥のふれあいゾーンのエリアが広く感じた。また、朝早くから自由に出入りができるし、高齢者も多いとの話である。公園なのでこれで良いし、出入りを規制するわけにはいかないが、遊具の安全以上に園内の安全が重要に感じる。奥で何か起こるとして、犯罪だけではなく、イノシシ等の動物の危険性もある。奥まっていて全体を見渡せるような空間では無いので、ここを利活用していくのであれば、遊具の安全よりも園内全体の安全管理のほうが気になる。
 もう一点は、野外ステージの貸出しはしているのか。
【事務局】
 貸し出ししています。
【委員】
 稼働率はどのくらいですか。
【事務局】
 年間3~4件で、とても少ない。
【委員】
 自主事業と主催事業はどれくらいか。
【事務局】
 5~6件。主催については1~2件である。
【委員】
 ステージも芝も立派な物で、施設のウエイトとしては大きく感じる。遊具に目が行きがちであるが、野外ステージの利活用について現在の評価がどうなのかが気になっている。
 また、効果性の広報・広聴において、利用者のニーズの把握方法について、子供だけではなく、色々な年齢層の利用者が集まっていて、その人たちにとっての利活用促進が課題であると説明があった。その声をどのように受け取るのか手法が気になりました。園内ではふれあい工房のところに、唯一お客様アンケートがあり、要望に対する回答が確認できた。
【事務局】
 エントランスの方にも、掲示板でご意見と回答を掲示しています。また、HPでも公開しています。また、アンケートについては、指定管理者が自主的に行っており、年間千件ほど回収しています。
【委員】
 分かりました。園内の安全の部分と、野外ステージの利活用や稼働状況は、現状のままでいいのか気になる。評価委員会の中で良いというのであれば、特段取り上げる必要はないのですが。
【委員】
 評価委員会の評価の状況などについては、後ほど事務局からご説明をいただきたい。
 また、公園の課題に応じた審査項目において、公園全体の安全管理が重要との意見をいただいたので、審査項目についてこの場で再検討したい。
【事務局】
 安全対策については、共通事項の中で安全管理を含めた管理や危機管理体制などを書類及びプレゼンにより審査することとしている。
 公園の課題については、他の公園と違うところ、特に遊具が多い所について着目して配点をします。
【委員】
 意見のあったように、外部からの侵入が時間外に自由な状態になる事から、公園の課題に応じたプレゼンの所に審査項目を入れてはどうか。また、ふれあいゾーンについても、自然観察や自然教育において地元高校と連携している事もあり、公園の特色の一つではないかと思うので、プレゼンの課題の所に付け加えてはいかがか。
【事務局】
 プレゼンの評価項目については、外部から入場した場合の安全管理を含めた、公園全体の安全対策に修正することを提案したい。
 また、野外ステージ等の稼働率の低い施設について、その利活用方法について審査項目として追加することを提案したい。
【委員】
 ただいま事務局の方から提案があったとおり、審査項目の一部を修正するという事について、意見はありますか。
【委員】
 現状では、指定管理者は安全パトロールを実施しているのか。
【事務局】
 指定管理者が日々パトロールをしている。また、管理作業中や園内移動中もパトロールや利用指導を行っている。
【委員】
 野外ステージは素晴らしいが、天候に左右されるため、企画ものは難しいのではないか。
【事務局】
 コンサートやステージイベントになるので、観客が雨の中や野外にいるので、積極的にアピールはするが、参加する方がリスクを踏まえて参加してもらえるかは、ケースバイケースになっており、申請は少なくなってしまうのかと思う。
【委員】
 地元代表委員に伺いたいが、不審者情報はあるか。
【委員】
 不審者情報はあまり聞かない。正門は6時に開いて、20時に閉まってしまう。昔は暴走族が集まっていたが、門の管理をするようになっていなくなった。
【委員】
 駐車場を閉鎖するのですか?
【委員】
 駐車場の入り口が門となっているため、そこを閉鎖すれば車等の出入りが出来なくなる。
【委員】
 他にご発言ありますか。
【委員一同】
 特になし。

(3)募集要項・作成要領について

【委員】
 募集要項と作成要領については、議事(2)の議論を踏まえて、修正をお願いします。
【委員】
 自然ふれあいゾーンの活用方法について、基本的な整備はしてあると思うが、東屋やベンチを設置が提案されて、それが県の負担を要する提案だったらどうなるのか。
【事務局】
 基本的には、現在の施設において活用方法を提案していただきたい。また、県の支出を大きく伴う提案であれば、評価としては低くなると考えている。
【委員】
 現指定管理者は、自然の季節的な情報や写真を定期に流すなど、費用負担が生じないよう工夫している。そういう提案をイメージしておきたい。
【委員】
 労務管理について、現在の様式だと項目が少ない。
【事務局】
 これ以外に、就業規則を提出することになっている。
【委員】
 労働条件審査を行っているが、もう少し質問事項が多いフォーマットを使用している。
【事務局】
 フォーマットを拝見して、必要な項目を追加したい。
【委員】
 後ほど提供します。
【委員】
 著作権については申請書類全部を想定しているのか。
【事務局】
 書類全体です。
【委員】
 そのほかに意見があった場合には、期限までに事務局に提出してください。

4 その他

 事務連絡

5 閉会

 (以上)

平成26年度 県立都市公園に係る指定管理者の候補者の選定過程等についてページへ戻る