ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 西部農業事務所農業振興課 > 農業農村の動き(11月分)

本文

農業農村の動き(11月分)

更新日:2019年3月25日 印刷ページ表示

普及指導課(所管地域:高崎市(新町・吉井町を除く)・安中市)

連絡先:電話 027-321-3600 Fax 027-321-3606

農産物の生産動向

農産物の生産動向(高崎市・安中市)
項目 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
「上州ねぎ」の出荷始まる 11月中旬~2月下旬 JA碓氷安中 JA碓氷安中では、平成18年から下仁田ネギと長ネギの中間の特性を持ったネギの栽培に取り組んでおり、「上州ねぎ」のブランドで販売しています。
このねぎは太くて長く甘みがあり、鍋料理ほか、様々な料理に使えます。100戸の農家が10ヘクタール程度栽培しています。
京浜市場を始め、大阪市場にも多く出荷されています。
JA碓氷安中営農経済課
電話027-382-1136
国府白菜の収穫始まる 11月中旬~3月上旬 高崎市国府地区 高崎市(旧群馬町)の国府地区は「国府白菜」の産地として有名で、12月が出荷最盛期となります。
昭和初期からの産地で独自の黄色の巻紙で包まれ、主に県内市場から近県に出荷されます。
また、地区内の農産物直売所でも販売されています。
JAはぐくみ国府営農生活センター
電話027-373-2014
キウイフルーツの出荷始まる 11月中旬~4月上旬 甘楽富岡地区 11月下旬に出荷目揃い会を行い、キウイフルーツの出荷が始まります。
主に京浜市場に出荷されるほか、地元の直売所でも販売されます。
甘楽富岡で生産されるキウイフルーツの大半が、緑色系の「ヘイワード」ですが、直売所や道の駅には、果肉が黄色い品種や果肉の一部が赤い品種など珍しい種類のキウイも並びます。
JA甘楽富岡営農部電話0274-64-2551
秋冬ブロッコリー
出荷最盛期を迎える
11月~2月 JAたかさき JAたかさきの管内では約60戸の生産者がブロッコリーを約14ヘクタール栽培しています。
晩秋から冬にかけ長期出荷できるように品種や作型を工夫している秋冬ブロッコリーが11月から2月にかけ、出荷されます。
JAたかさき野菜センター
電話0274-353-2615
プチヴェールの出荷始まる 11月上旬~3月下旬 JA碓氷安中 プチヴェールは、ケールとメキャベツを交配してできた野菜です。
メキャベツと同じように直立した主茎が伸長し、ここから発生するわき芽を収穫します。
平成20年頃から栽培が始まり、厳寒期の露地栽培でも長期間の収穫が可能なことから、栽培面積が拡大しています。
JA碓氷安中営農販売課
電話027-382-1136
コンニャクの出荷最盛期 10月中旬~12月下旬 安中市 安中市の特産物であるコンニャクは約70戸の生産者が栽培しています。
掘取作業は10月中旬から始まり、現在最盛期を迎えています。
掘取作業は12月下旬まで行われます。
JA碓氷安中営農経済課
電話027-382-1136
国分にんじんの収穫始まる 11月上旬~2月下旬 高崎市国府地区 「国分にんじん」は鮮やかな赤い色をした可食部が60cmとなる長いニンジンです。
その長さによる栽培・生産・流通・収納が難しいことから生産農家も数軒を残すまでに減少しましたが、数年前からこの歴史ある伝統野菜を復活させようと地元の農家有志が取り組みはじめ、生産量は徐々に増加しました。
また、一昨年に設立された「高崎国分にんじん振興協議会」では国分にんじんの振興に取り組んでいます。
今年も11月から国分にんじんの出荷が始まります。
西部農業事務所普及指導課
電話027-321-3600

地域のイベント・研修会・品評会等

地域のイベント・研修会・品評会等(高崎市・安中市)
行事名 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
安中市新規就農支援講座開催 11月9日~11月29日 JA碓氷安中本所 安中市とJA碓氷安中共催による新規就農支援講座を開催します。
土づくりおよび農薬の基礎知識、露地ナス、ネギ等の野菜栽培ならびにキウイフルーツ、梅といった果樹栽培の講座を行います。
また、ほ場視察や新規就農者とのと情報交換を行います。
JA碓氷安中本所営農経済課 電話027-382-1136
「いい夫婦の日に花を贈ろう!」
西毛の花PRイベント~花の文化祭~
11月10日
9時00分~15時00分
ららん藤岡 群馬県西毛地域で花を生産している若手農家による花のPRイベント。
いい夫婦の日(11月22日)に、大切な人に感謝の思いを花で届ける、花贈りの文化を提案します。
色鮮やかなぐんまの鉢花や花壇苗の展示・直売のほか、花で彩られた会場では、花苗等のプレゼントや花植え体験など、催物が盛り沢山です。
ぐんまちゃんも登場します。
西部農業事務所普及指導課
電話027-321-3600
平成30年度
JA碓氷安中農業まつり
11月23日 JA碓氷安中本所 農業まつり実行委員会(JA碓氷安中、安中市農業委員会、安中市)では「平成30年度農業まつり」を開催します。
地域農産物の地産地消の推進を目的に、農産物共進会、野菜・加工食品の即売会、農産物の試飲・試食等、各種イベントが盛大に催されます。
JA碓氷安中
電話027-382-1131
第29回「はるなの梨」
ジャンボ梨コンテスト
11月21日 高崎市役所1階ロビー 高崎市榛名地区では、ナシの晩生種「あたご」「新雪」「王秋」などの収穫が11月中旬から始まります。
これに合わせて、晩生種の品質向上と消費拡大のため「はるなの梨」ジャンボ梨コンテストが開催されます。
1個2kg以上の子供の頭ほどもある梨が数多く出品され、その大きさなどで審査されます。
JAはぐくみ
西部営農センター
電話027-374-0256

藤岡地区農業指導センター(所管地域:藤岡市・高崎市新町・高崎市吉井町・神流町・上野村)

連絡先:電話 0274-23-4555 Fax 0274-23-4569

農産物の生産動向

農産物の生産動向(藤岡地域)
項目 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
吉井町でタマネギ定植が始まる 11月中旬 高崎市吉井町 吉井町では9月に播種したタマネギの苗が、11月中旬頃から定植となります。
収穫は翌年の5月下旬~6月頃に行われます。
JAたのふじ園芸課(吉井野菜センター)
電話027-378-4979
イチゴの天敵放飼 11月上中旬 藤岡市 藤岡地区のイチゴ栽培では天敵を利用した害虫防除に取り組んでいます。
化学農薬の使用量を減らして、環境に優しいイチゴ生産を目指しています。
JAたのふじ営農相談課
電話0274-23-4457
カリフラワー収穫はじまる 11~2月 藤岡市
高崎市吉井町
藤岡市・高崎市吉井町ではJAカリフラワー研究会(15名)によりカリフラワーが生産されています。
すでに出荷を迎えた白色を中心にロマネスコも12月頃より収穫になります。
JAたのふじ営農部園芸課
電話0274-24-1194
ホウレンソウの出荷はじまる 11~3月 藤岡市
高崎市吉井町
藤岡市小野地区は伝統あるホウレンソウ産地です。
9月に種をまいたホウレンソウは、11月に収穫を迎えます。
JAたのふじ営農部園芸課
電話0274-24-1194
下仁田ねぎの出荷はじまる 10月下旬~1月 藤岡市
高崎市吉井町
高崎市吉井町の下仁田ネギは、秋まき無仮植栽培で、いわゆる「殿様ネギ」よりもコンパクトな仕上がりで気軽に食べられる下仁田ネギとなっています。 JAたのふじ園芸課(吉井野菜センター)
電話027-378-4979
下仁田ねぎのは種はじまる 10月下旬~11月中旬 藤岡市
高崎市吉井町
10月下旬より収穫が始まる下仁田ネギですが、今出荷されているのは前年の秋に種をまいた下仁田ネギです。
今年種をまいた下仁田ネギは来年秋の出荷を目指します。
JAたのふじ園芸課(吉井野菜センター)
電話027-378-4979
上州ネギ出荷始まる 11月中旬~2月 藤岡市
高崎市吉井町
春に種をまいた上州ネギが11月中旬より出荷となります。
上州ネギとは、長ネギと下仁田ネギの中間の形状で、最近需要が増えている地域特産のネギです。
JAたのふじ園芸課(吉井野菜センター)
電話027-378-4979

地域のイベント・研修会・品評会等

地域のイベント・研修会・品評会等(藤岡地域)
行事名 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
吉井町グリーンツーリズムの里づくり推進委員会
「吉井秋まつり」への出展
11月11日 高崎市吉井公民館
東側テント内
蒸しパンの無料配布やさつまいもの試食サービス、農産物等の販売を行います。
(秋まつり11月10日~11開催、出展は11日のみです。)
高崎市吉井支所産業課
電話027-387-3134
就農・営農総合相談会 11月17日 JAたのふじ
本店大会議室
藤岡市内で農業経営を開始したい方や農業法人に就職を希望する方、規模拡大や新規取組を開始したい方を対象に相談会を開催します。 藤岡市役所経済部農林課
電話0274-40-2304
平成30年度
農業基礎講座の開講
11月22日 農林大学校 新規就農者等を対象に、健全な農業経営を早期に確立し定着できるよう、基礎知識を中心とした講座(全5回)を開講します。
1回目は、農林大学校においてトラクター等農業機械の基本操作及び保守点検、農作業安全を学びます。
西部農業事務所
藤岡地区農業指導センター
電話0274-23-4555

富岡地区農業指導センター(所管地域:富岡市・下仁田町・南牧村・甘楽町)

連絡先:電話 0274-63-6711 Fax 0274-64-5227

農産物の生産動向

農産物の生産動向(富岡地域)
項目 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
特産下仁田ねぎ
出荷はじまる
11月上旬~2月上旬 富岡市
下仁田町
甘楽町
200年以上の歴史と伝統がある特産下仁田ネギがいよいよ収穫期を迎えます。
太くて独特の甘みがある下仁田ネギが全国に出荷されます。
西部農業事務所
富岡地区農業指導センター
電話0274-63-6711
コンニャク掘取り最盛期 11月中旬~12月上旬 富岡市
下仁田町
南牧村
甘楽町
甘楽富岡地区では、約500ヘクタールでコンニャクが栽培されています。
今年は成熟期が早かったため、コンニャクの収穫も最盛期を迎えています。
掘り取り作業は12月中旬頃まで行われます。
西部農業事務所
富岡地区農業指導センター
電話0274-63-6711
特別栽培タマネギ
植え付け始まる
11月中旬~2月下旬 富岡市
下仁田町
甘楽町
甘楽富岡地区では、特別栽培タマネギの苗の植え付け作業が始まります。
農薬と化学肥料を通常の半分以下に減らす栽培で消費者にも大変喜ばれています。
JA甘楽富岡営農部
電話0274-64-2551

地域のイベント・研修会・品評会等

地域のイベント・研修会・品評会(富岡地域)
行事名 日時 場所 内容 主催・問い合わせ先
各地で産業祭が開催されます 11月3日
11月18日
11月23日
甘楽町
南牧村
富岡市
下仁田町
甘楽富岡地区で産業祭等が開催されます。
期日・会場は下記のとおりです。
  • 甘楽町産業文化祭、11月3日(土曜日・祝日)、(甘楽町陸上競技場)
  • 南牧村後期農業祭、11月18日(日曜日)、(南牧村トレーニングセンター)
  • 富岡市産業祭、11月18日(日曜日)、(しるくるひろば)
  • 下仁田町ねぎ祭り2018、11月23日(金曜日・祝日)、(下仁田町こんにゃく手作り体験道場前広場及び仲町通り)
甘楽町産業課
電話0274-74-3131
南牧村振興整備課
電話0274-87-2011
富岡市農政課
電話0274-62-1511
下仁田町農林課
電話0274-82-2111
ちぃじがき蕎麦の里
(収穫作業)
11月11日 甘楽町秋畑那須地区 そばオーナー制度として歴史がある甘楽町秋畑那須地区では、今年で23回目となるソバの栽培を始めています。
すでに種まき、土寄せ、花祭りと開催されており、今回は収穫作業です。
各区画でオーナーが栽培しており、毎回家族を含め100人を超える参加があります。
甘楽町産業課農林係
電話0274-74-3131

西部農業事務所トップページへ戻る