ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 蚕糸特産課 > ぐんまの漁業被害について(コクチバス・カワウ)

本文

ぐんまの漁業被害について(コクチバス・カワウ)

更新日:2024年3月11日 印刷ページ表示

カワウ

全長は約80センチ、魚食性で黄色い嘴が特徴です。水中に飛び込んで捕食することもあります。

カワウの写真

↑詳細は画像をクリックすると「カワウの駆除及び対策」へ移動します。

コクチバス

湖沼や河川中下流に生息し、低水温の耐性が強いことが特徴です。特定外来生物に指定されています。

コクチバスの写真

↑詳細は画像をクリックすると「群馬県のコクチバスの現状と対策について」へ移動します。

コクチバスを釣ったら再放流はしないでください!

県内河川湖沼でコクチバスを釣った場合は、再放流しないでください。在来の淡水魚や稀少な水生生物に大きな影響を及ぼす可能性があります。

詳しくは以下のリンクからご確認ください。

コクチバスリリースは群馬県内水面漁場管理委員会指示で禁止されています