ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 企業局 > 団地課 > 令和元年度第2回群馬県企業局指定管理者管理評価委員会概要

本文

令和元年度第2回群馬県企業局指定管理者管理評価委員会概要

更新日:2020年2月18日 印刷ページ表示

1 日時

 令和元年5月20日(月曜日)

2 場所

 新玉村ゴルフ場

3 出席委員

 9名

4 議事

  1. 平成31年度第1回評価委員会の評価結果について
  2. 平成31年度第1回評価委員会議事録について

 上記議事について、資料に基づき事務局が説明を行い、内容について審議が行われた。

5 報告事項

  1. 次回の評価委員会現地調査開催予定について

 上記報告事項について、資料に基づき事務局から説明を行った。

6 現地調査講評

主な意見及び質疑

(委員)
 季節的にグリーンまわりがまだ揃っていなかったが、相対的には良い状態であった。
 ところどころ立木が枯れ、大きな切り株になっているところもあった。
 コース内のトイレは、きれいに清掃されていた。
 お風呂場の靴べら掛けのフックが木ねじで代用されており、違和感があった。
(委員)
 コースの芝は、この時期にしては良く管理されていた。
 今日は風が強く仕方がないが、バンカーに落ち葉がたまっているところがあり、解消されるとさらに良いと思った。
 今日はゴルフショップに展示してあるキャリーバックの数が少ないと思った。
(ゴルフ場)
 今日は売れてしまった。
(委員)
 カートに乗せてあるコース案内図が折れ曲がってクシャクシャになっており、見てくれ的にどうかと思うので改善されたい。
(委員)
 コースは全体的にきれいだった。
 日差しが強く心配であったが、良い日陰もあり、涼みながら回れた。
 午前中の前半、待ち時間が少し長いのでどうしたのかと思った。大変かと思うが進行をよろしくお願いしたい。
 食事はいつもどおり量が多かった。食後のほうじ茶サービスは良いと思った。
 掃除はきれいにされていた。
 設備面では、ロッカーとお風呂場が狭いところを県に委ねる。
(委員)
 売店を見させていただいたら、パターカバーのホルダーがあり、置いてあるゴルフ場が少ないことから品揃えが良いと思った。
 コースの1番から2番に行く間のゴムマットが浮き上がって剥がれ、金具が出ていたので危険だと思った。
 コース内のトイレもきれいに清掃できていた。できたら便座の除菌ペーパーを置いていただければ、なお良いと思う。
 コースの方は、ディポットもきれいに管理されており良かった。
 カートのリレーができたので、すごく時短になっていると思った。
(委員)
 統計から見て、競技志向の人たちに支持されているというのが良くわかる。群馬県としては、群馬県オープンを継続して行ってもらえるのがありがたい。
 雨が少なくコースに土が出ているところもあるが、雨が降ればきれいになると思う。この時期で、あのグリーンの素晴らしさというのは、すごく手入れをしているし、管理も素晴らしいと思った。
 コースのトイレもきれいで、臭いもなく管理されている。
 群馬県オープンを継続して開催いただけるよう、ゴルファーを代表してお願いしたい。
(委員)
 この時期としては、グリーン、フェアウェイ、ラフとも良い状態だと思う。
 第1グリーン、第2グリーンとも、ところによって芝の悪いところがあったが、キーパーさんに聞いたところ、「植え替えているところもあるので、1か月くらいたって雨が降ればキチンとなるのではないか」ということで安心した。
 ティーイングエリアのカートが止まるところに大きなケヤキがあって、枝が密集している。その上に枯れた枝が乗っており、それが風が吹くたびに下に落ちて危険なので処置して欲しい。
 前回も言ったが、9番ショートホールのカート道を途中から付け替えできないか。9番のティーインググラウンドから左の方に行くと管理用道路に出るが、川沿いに転落防止柵が無い。ティーグラウンドから管理用道路に沿って全部フェンスを作るとかなり費用もかかるが、カート道の途中、橋のあたりから左側の管理用道路に出て8番と一緒になるあたりから入って、9番のサブグリーンとメイングリーンの間あたりにカートの停止位置を変更すれば後ろからの打ち込みに対し安全なので、何とか企業局にお願いしたい。
 インコーススタートの右側のネットに穴が開いているので、処置をお願いしたい。
 ポーターがトランクからバックを出すときに、バックの底が車にぶつかるとキズがつくので、毛布を半分にしたものかバスタオルを置いた方が良い。
 洗面台が水浸しになっていると、次に使う人の気分が良くないので、「使用後はお拭き下さい」と書いたプレートを置いた方が良い。
(委員)
 グリーンもフェアウェイも良く整備されていた。グリーンまわりで、まだ芝が揃っていないところもあったが、雨が降れば色も変わるだろうということであった。
 売店の品揃えはスペース的な面もあり、ゴルフボールや手袋が中心になってしまうのは、やむを得ないと思う。
 クチコミを見ていてアーリーというのは、早朝スタートでラウンドするので、食事は取らないのか。
 食事の評価がゼロになっているのはなぜか。
(ゴルフ場)
 早朝の方は、食事を取らないから評価がゼロになっている。
(委員)
 資料17ページの食事の評価は、ゼロを入れて3、4になっているのか。
(企業局)
 Webの集計は、食事の評価がゼロのものをどう処理しているか不明であるが、資料2は、評価がゼロのものを含めて集計している。Webの集計の方が0.1高くなっていることから、Webはゼロのものを抜いているのではないかと思われる。
(委員)
 クチコミで「Tシャツでプレーしていた人がいた」のコメントに対し、ゴルフ場の回答が「気が付きませんでした。今後注意して見ます」と書いてあるが、気が付いたときは対応するのか。
(ゴルフ場)
 ジーパンとTシャツに関しては注意するが、ほとんどの方が逆ギレする。
(委員)
 クチコミのゴルフ場からの回答は、誰が行っているのか。
(ゴルフ場)
 ほとんど支配人補佐が答えている。
(委員)
 コースに関しては、何も言うことが無い。グリーンが重めと思ったが、メンテナンスの関係か。芝の付き具合はきれいだが、ちょっと長めかなと思った。
(ゴルフ場)
 6月に大会を控え、このまま第1グリーンを2~3週間ほど使わなければならず、今は無理をできない状況である。知事杯に照準に合わせ、グリーンを徐々に下げて行く形になるので、この先は良くなる。
(委員)
 お昼はナポリタンをいただいたが、味も量も良いのではないかと思った。
(委員)
 アウトの1・2・3番のティーグラウンドからグリーンまで、スズメノカタビラがすごく、残念に思った。
(ゴルフ場)
 今年は多いかも知れない。秋口の処理となるが、今年しっかりやれば来年は抑えられると思う。
(委員)
 今年はどこのゴルフ場も雨不足で、グリーンまわりは水を撒くが、それ以外のところは水が足らなくて枯れているところが多いのは仕方ない。ゴルフ場が古くなってくると芝の手入れも大変だが、そこへカートの乗り入れとなると心配である。
(ゴルフ場)
 カートの乗り入れは、梅雨の時期までの3か月と秋口の3か月の合計6か月であり、残りの6か月で何とか回復できればと思う。
(委員)
 ティーグランドからすぐ乗り入れてしまうのが厳しい。
 乗り入れに対するマナーとして、ティーグラウンドからそのままボールに向かうのでなく、カート道路を一旦走って、乗り入れたいところを直角に入るよう一言書いてあれば、気づく人がいると思う。
(ゴルフ場)
 何枚か看板が出ている。
(委員)
 カートのところに注意書きで書いてやると良い。
 今日、松の木にボールが乗ってしまった。下から見たらゴミがあり、その上にボールが乗っていた。松の木なので、少しきれいに切っておいてもらえればと思う。
 食事はタンメンをいただいたが、ボリュームがあっておいしかった。食事を取らなかった人のゼロ評価がカウントされて評価が低いのかも知れないが、メニューの中で、見た目の豪華さや贅沢さの選択肢が無いということが評価に関係している気もする。
 基本的に良くやっており、毎回毎回、良い評価なので継続されたい。
(委員)
 クラブを下ろす時にポーターがバスタオルを持つのは、メンバーコースでも少ない。ただ、それをやることは、ゴルファーにとって高級感があるし、お客さんを大事にしているという気持ちが朝、最初に感じられ、イメージアップに繋がるので大事である。
 富岡ゴルフクラブが行っている。
(委員)
 先ほど、○○委員の言っていた洗面台のまわりのことは、重要である。洗面台のまわりがベチャベチャになっていると、ゴルフ場のランクが下がる。
 私は、汚れていれば絶対に拭いている。隣の方が汚れていれば、そちらも拭いている。
 女性の方は、きれいになっている。
 やはり名門のゴルフ場は、きれいである。

7 評価結果

 非常に良く管理されており、緊急に改善すべき重要な問題点はなかった。

「県営ゴルフ場指定管理者管理評価委員会」へ戻る