本文
【4月18日】令和4年度浅間家畜育成牧場第1回春入牧・退牧について(浅間家畜育成牧場)
更新日:2022年4月18日
印刷ページ表示
浅間家畜育成牧場は、標高約1300メートルに位置し、約800ヘクタールの面積を有する県営牧場で、県内畜産農家等から7ヵ月齢以上の健康な育成牛を預かり、希望により人工授精や受精卵移植を行っています。
今回、令和4年度の第1回春入牧及び退牧を実施します。県内畜産農家等の乳用の育成牛118頭が入牧するとともに、昨年度入牧し、牧場で越冬した年間受託牛330頭のうち30頭が退牧します。
1 日時
令和4年4月20日(水曜日)午前9時から正午まで
2 場所
群馬県浅間家畜育成牧場(吾妻郡長野原町北軽井沢2032番地23)
3 管内入退牧予定頭数
第1回春入牧予定頭数(計118頭)
西部管内 45頭 吾妻管内 28頭
利根沼田管内 45頭
*中部管内、東部管内は、5月18日(水曜日)の第2回春入牧となります。
退牧予定頭数(計30頭)
中部管内 8頭 西部管内 13頭 吾妻管内 2頭
利根沼田管内 7頭 東部管内 なし
報道機関へのお願い
取材時はマスクの着用等、新型コロナウイルス感染予防対策をお願いします。
また、牛などに不用意に近寄らないようにお願いします。