本文
国勢調査ポスター展を開催します
更新日:2025年8月6日
印刷ページ表示
令和7年10月1日に、5年に1度の国勢調査が実施されます。国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、最も重要な統計調査です。その結果は、今後の県政を行ううえで重要な基礎資料となります。
そこで、県民の方々に国勢調査についてより親しんでもらうために、「国勢調査ポスター展」を開催します。国勢調査の歴代ポスターを紹介するほか、貴重な集計機器や古資料などを展示します。
開催期間
令和7年8月21日(木曜日)~令和7年8月25日(月曜日) 午前9時~午後5時
※ただし、8月21日(木曜日)は午後1時~5時、
8月25日(月曜日)は午前9時~正午となります。
開催場所
県庁1階 県民ホール南(前橋市大手町1-1-1)
入場料
無料
展示内容
- 第1回国勢調査(大正9年)から第20回国勢調査(平成27年)の国勢調査歴代ポスター
- 電子計算機が導入される以前に、統計調査結果の集計に使われていた集計機器
- 第1回国勢調査記念品
- 明治以降の統計に関する古資料
など
主催
群馬県総務部統計課
協力
総務省統計局(統計博物館・統計図書館)
その他
国勢調査2025キャンペーンサイト(総務省統計局)<外部リンク>