本文
ぐんま昆虫の森会計年度任用職員(事務補助職:窓口対応等)の募集(11月13日掲載)
「ぐんま昆虫の森」の昆虫関連業務を行う会計年度任用職員(事務補助職)を募集します。
職務内容
「ぐんま昆虫の森」園内において、以下の業務に従事します。
窓口対応、電話対応、データ入力等の作業、その他事務補助業務全般
募集人員
1名
募集対象
以下に該当しない方
(1)地方公務員法第16条に該当する者(以下のいずれかに該当する人)
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
- 群馬県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
(2)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)
外国籍の方も応募できます。ただし、就職が制限される在留資格の人は採用されません。
勤務時間
ア 始業・終業の時刻
- 週3日:8時30分から15時30分まで(6時間)
- 週2日:8時30分から14時30分まで(5時間)
週合計 28時間
※公務の必要により、やむを得ず変更することがあります。
イ 所定労働時間を超える労働の有無
なし
ウ 休憩時間
12時00分から13時00分まで
エ 休日に関する事項
- 週休日は、勤務ローテーションによります。
- 勤務ローテーションにより、休日勤務があります。
- 公務の必要により、やむを得ず変更することがあります。
- その他休暇等については、「群馬県教育委員会事務局等会計年度任用職員の勤務時間、休暇等取扱要領」に基づきます。
勤務地
群馬県立ぐんま昆虫の森(桐生市新里町鶴ケ谷460-1)(自家用車通勤可)
任用期間
令和7年12月1日から令和8年2月28日まで。採用後、原則として1か月間は条件付採用期間とします。
給与支払日
原則として毎月15日(毎月末日締切翌月支払)
給与
(時間額)1,125円
諸手当等
給与関係の条例、規則等の定めるところにより、通勤手当等が支給されます。
加入保険等
雇用保険、共済組合、社会保険
災害補償
非常勤職員の公務災害補償制度又は労働者災害補償保険制度の適用となります。
受動喫煙対策
敷地内禁煙
応募方法
【教育委員会】会計年度任用職員履歴書(別記様式第7号)に必要事項を記載し、11月21日(金曜日)までに下記宛先あて郵送にて送付又は持参願います(11月21日必着のこと)。履歴書には、業務上有用と思われる資格を記載してください。
書類選考の上、面接日時等を通知いたします。
応募状況によって、募集を締め切ります。
宛先
郵便番号376-0132 群馬県桐生市新里町鶴ケ谷460-1
群馬県立ぐんま昆虫の森 職員採用担当 あて
その他
応募の秘密については厳守いたします。
採用者にあっては地方公務員法の適用を受けます。








