ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 農政課 > 群馬県農業農村振興計画2021-2025 年度別計画(令和3年度)

本文

群馬県農業農村振興計画2021-2025 年度別計画(令和3年度)

更新日:2021年7月30日 印刷ページ表示

 「群馬県農業農村振興計画2021-2025」における具体的な取組内容を明示し、成果及び進捗状況を検証するための年度別計画です。
 本県の農業と農村が持つ可能性を最大限引き出し、持続的に発展させるとともに、未来に向けて農業者が元気に躍動し、県民誰もが豊かさを享受できるよう、総合的な施策を展開します。

令和3年度重点事項

県産農畜産物の「強み」を生かした魅力発信と需要拡大

G-アナライズ&PRチーム取組推進

  • 機能性成分(ポリフェノール等)の分析等を行うための機器整備
  • 農畜産物の強みを見いだすための成分分析とデータ構築
  • 消費者ニーズを探るためのマーケティング調査
  • 上州地鶏・温泉・アクティビティを組合せたプロモーション実施

県産農畜産物ブランド化推進

  • 大手飲食企業と連携した豚肉PR
  • 首都圏の料理教室を活用した魅力発信
  • 動画放送スタジオ「tsulunos」を活用した情報発信

家畜伝染病の発生予防とまん延防止

特定家畜伝染病対策の強化

  • 飼養衛生管理基準の遵守を徹底するための家畜飼養全農家への立入検査・指導
  • 疾病情報や対策方法等の情報提供による鳥インフルエンザ等の特定家畜伝染病の発生に備えた防疫体制の強化

豚熱発生予防対策の拡充

  • 飼養豚への豚熱予防的ワクチン接種体制の強化
  • 豚熱発生に備えた備蓄資材の増強、防疫演習の実施

野生イノシシ対策の強化

  • 野生イノシシへの経口ワクチン散布及び豚熱感染確認検査の実施
  • 有害捕獲にかかる捕獲奨励金等による野生イノシシ捕獲強化の推進

基本施策

未来につながる担い手確保と経営基盤の強化【人・農地】

新たな担い手の確保・育成

  • 就農相談窓口の設置や就農希望者への研修機会の提供
  • 新たな担い手確保に向けた産地の受入体制整備
  • 就農前後の生活安定・経営確立に資する資金の交付

地域農業を支える力強い経営体の育成

  • 本県農業の将来を担う力強い経営体の育成に向けた等の先端技術を活用した機械導入IoTや施設整備への支援
  • 農業経営者の様々な相談に対応できる体制整備

農地利用の最適化と生産基盤の整備

  • 農地中間管理機構による担い手への農地集積・集約化の推進
  • 荒廃農地の解消等に向けた農地の有効利用の促進
  • 区画整理などの農業生産基盤の総合的な整備の実施
  • 農業用水の安定供給に向けた農業水利施設の保全対策

次世代につなぐ収益性の高い農業の展開【収益性向上】

園芸産地等の競争力強化

  • 野菜産地の高収益化に向けた機械導入・施設整備、水田における高収益作物等の作付拡大等への支援
  • こんにゃく経営の規模拡大等による低コスト化の推進
  • 展示会・市場を通じた県産花きの需要拡大
  • 観光果樹園のPR活動や生産基盤強化への取組支援

強靱な畜産経営の確立

  • 高能力牛導入等による繁殖雌牛の増頭・改良の促進
  • 効率的な経営に向けたICT機器の導入支援
  • 飼料自給率の向上に向けた高栄養・高収量飼料の作付拡大の推進

スマート農業の推進

  • 高度環境制御による多収・高品質栽培法の研究
  • スマート農業の迅速な普及・定着に向けたICT等を活用した高度・効率的な普及活動

豊富で多彩な県産農畜産物の需要拡大【需要拡大】

農畜産物等の輸出促進による販路拡大

  • 輸出に取り組む生産者等の育成に向けた伴走型支援
  • 北関東3県(群馬、栃木、茨城)連携による現地プロモーション、バイヤー招へい商談会の開催
  • ウェブサイトを活用した本県食材の魅力等の情報発信

食の地産地消の推進

  • ぐんま地産地消推進店」の更なる認定推進
  • 観光業等とのマッチングによる地域内消費の活性化
  • 「GUNMAQUALITY」の活用による県産農畜産物の認知度向上

魅力あふれる農村の持続的な発展【魅力度向上】

多彩な地域特産物の生産振興

  • 県産繭確保対策の実施、多様な養蚕担い手の育成、県産シルクの需要拡大
  • 河川湖沼の水産資源の保護増殖や養殖業者の育成強化、ギンヒカリ等の消費拡大

防災・減災対策の強化

  • 防災重点ため池の豪雨・地震に対する詳細調査の支援、改修・補強の実施
  • 湛水被害を防止・軽減する排水施設整備の実施

鳥獣被害防止対策の強化

  • 捕獲目標に基づく計画的な捕獲の推進、等を活用した捕獲技術の実証・普及ICT
  • 地域が主体となった被害対策への支援、対策に取り組む人材の育成

ニューノーマルがもたらす農村の新たな価値の創出【価値創出】

「快疎」な空間としての農村地域を求める関係人口の拡大・深化

  • ホームページの活用強化や県内外での首都圏キャラバンの実施等、広報宣伝活動による誘客促進
  • 農業体験施設や農家民宿等の都市農村交流施設のネットワーク化による受入体制づくり
  • 農泊推進を担う人材の育成や地域資源を生かした農泊モデル地区支援

農村協働力の深化による多面的機能の維持・発揮

  • 農業者等による組織が取り組む多面的機能を支える協働活動への支援
  • 地域住民を含む組織が取り組む地域資源の質的向上を図る協働活動への支援

ダウンロードはこちらから

群馬県農業農村振興計画2021-2025 令和3年度計画書(PDFファイル:2.27MB)