ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道提供資料 > 【8月7日】公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査の結果について((教)管理課)

本文

【8月7日】公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査の結果について((教)管理課)

更新日:2020年8月7日 印刷ページ表示

 令和2年8月7日、文部科学省から、令和2年4月1日現在の全国における公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査の結果が公表されました。
 このうち、群馬県内の公立学校施設に関する耐震改修状況は、次のとおりです。

1 校舎等の耐震化

(1)調査対象

  • 非木造
    2階建て以上又は延べ床面積200平方メートル超の建物
  • 木造
    3階建て以上又は延べ床面積500平方メートル超の建物

(2)調査結果(群馬県全体)【非木造】

調査結果(群馬県全体)【非木造】一覧
学校種別 全棟数 耐震性がない棟数 耐震化率 耐震性のない建物を有する市町村
(完了予定年度)
幼稚園 75棟 4棟 94.7% 桐生市:3棟(未定)、甘楽町:1棟(令和3年度)
小中学校 1,863棟 0 100.0%  
高等学校 840棟 1棟 99.9% 太田市:1棟(令和3年度)
特別支援学校 159棟 0 100.0%  

注1)木造建物の耐震化は、すべて完了しています。
(幼:全10棟、小中:全21棟、高等学校:全4棟(うち県立4棟)、特支:全9棟(うち県立9棟))

(3)県立学校の状況(高等学校、中等教育学校及び特別支援学校)

 県立学校の耐震化は、平成27年度末までにすべて完了しています。

2 屋内運動場等の吊り天井等の落下防止対策

(1)調査対象 屋内運動場、武道場、講堂、屋内プールのうち、高さ6メートルを超える吊り天井、又は水平投影面積が200平方メートルを超える吊り天井を有する建物

(2)調査結果(群馬県全体)

屋内運動場等の吊り天井等の落下防止対策調査結果一覧
学校種別 全棟数 吊り天井を有する棟数 対策実施済棟数 対策未実施の棟数 吊り天井を有していない棟(※注) 吊り天井の対策実施率 対策未実施の市町村
幼稚園 2棟 0 0 0 2棟 100.0%  
小中学校 534棟 8棟 2棟 6棟 526棟 98.9% 前橋市(1棟)、安中市(1棟)、榛東村(1棟)、嬬恋村(1棟)、みなかみ町(2棟)
高等学校 153棟 9棟 9棟 0 144棟 100.0%  
特別支援学校 27棟 1棟 1棟 0 26棟 100.0%  

(※注 令和元度中に吊り天井を撤去した棟数を含みます。)

(3)県立学校の状況(高等学校、中等教育学校及び特別支援学校)
 県立学校の吊り天井等落下防止対策は、平成27年度末までにすべて完了しています。

3 非構造部材の耐震点検・耐震対策(2 屋内運動場等の吊り天井等を除く)

(1)調査対象 建物の構造体以外の、天井材、窓ガラス、内装材、外装材等
(2)調査結果(群馬県全体)

非構造部材の耐震点検・耐震対策(2 屋内運動場等の吊り天井等を除く)調査結果一覧
学校種別 全校数 耐震点検実施校 うち、学校設置者(専門家)による点検実施校数 耐震点検実施率 耐震対策実施校数 耐震対策実施率 耐震対策完了市町村等
(高等学校、特別支援学校)
幼稚園 69校 62校 39校 89.9% 26校 37.7%  
小中学校 465校 427校 369校 91.8% 198校 42.6%  
高等学校 68校 68校 68校 100.0% 30校 44.1% 前橋市、伊勢崎市、太田市、利根沼田学校組合
特別支援学校 25校 25校 25校 100.0% 15校 60.0% 前橋市

注1)耐震点検・耐震対策は、「学校施設の非構造部材の耐震化ガイドブック(平成27年3月改訂版文部科学省)」に基づき、実施されることとされています。
注2)耐震点検とは、学校教職員等による点検又は学校設置者(専門家)による点検をいいます。
注3)耐震対策とは、注2)のうち、学校設置者(専門家)による耐震点検の結果を踏まえて実施することとされています。また、耐震対策実施とは、学校設置者(専門家)による点検の結果、耐震対策が不要又は完了したことをいいます。
(3)県立学校の状況
 県立学校については、昨年度、専門家による耐震点検を全校で実施しました。
 その結果、高等学校41.9%、特別支援学校60.9%、県立学校計47.1%において耐震対策が不要であると判定されました。(=「耐震対策実施率」)

4 今後の方針

  • 各市町村に対しては、会議等の機会を捉えて、各耐震対策の完了について要請していきたい。
  • 県立学校の非構造部材については、専門家による耐震点検の結果を踏まえ、危険性の高いものを優先するなど必要な耐震対策を計画的に実施していきたい。