本文
県立高校は、それぞれの学校の特色を生かした魅力ある教育活動を実践し、子供たちにとっても、地域にとっても重要な役割を担っております。県教育委員会として、今あるすべての県立高校を一層輝かせていくことが非常に大切だと考えています。
一方で、5年後10年後の県立高校の未来像についても、地域の皆様のご意見を聞きながら、共に考えていく必要があると考えております。
そこで、県立高校が、未来の子供たちにとって、引き続き魅力あふれる学びの場であり続けられるよう、未来の県立高校の在り方について、地域の皆様方とともに検討を開始いたします。
その第1歩として、全県において、「地区別情報交換会」を開催し、地区の代表者の皆様にご参加いただき、各地区の県立高校の状況等の情報を共有させていただきます。
その後、準備の整った地区から、「地区別検討会」において、地域の皆様から「この地区にはこんな県立高校があったらいいな」といったご意見を頂戴し、地区の県立高校の在り方をゼロベースで検討いただきます。
すべての子供たちに公平で質の高い教育を保障できるよう、未来の県立高校を地域とともに共創してまいります。
※なお、地区別情報交換会と地区別検討会の開催日時や参加者等の詳細については、各地区の関係者と相談のうえ、決定し次第改めて情報提供を行います。