ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育委員会 > 平成28年度教育委員会運営方針

本文

平成28年度教育委員会運営方針

更新日:2016年2月29日 印刷ページ表示

基本方針

 第2期群馬県教育振興基本計画の基本目標「たくましく生きる力をはぐくむ~自ら学び、自ら考える力を~」を達成し、『第15次群馬県総合計画』や『群馬県の教育、文化、学術及びスポーツの振興に関する大綱』に掲げる目標を実現するために、次の7つの基本施策に沿った取組を展開します。

7つの基本施策

1.時代を切り拓く力の育成

 子どもたちがそれぞれの人生設計を描けるように、社会的・職業的自立に必要な能力を育成します。
 郷土に関心を持ち、群馬で生まれ育ったことに誇りと愛着を持つ子どもを育てます。
 国際的視点に立ち、自らの考えを発信できる力を育成します。

2.確かな学力の育成

 基礎的・基本的な学習内容の定着を図るとともに学習意欲を高めます。
 探究的・発展的な学習により社会へ参画する力を育成し、自らの力で課題解決できる子どもを育てます。

3.豊かな人間性の育成

 自他を大切にする心や自己肯定感を育むとともに、規範意識を高めます。
 いじめ防止に努め、良好な人間関係を築く力を育成します。
 本物の文化芸術や自然に触れることにより豊かな感性を育成します。

4.健やかな体の育成

 心身の健康を保持増進し、群馬の未来を担う明るく元気な児童生徒を育むため、体力向上に向けた取組や、食育を推進します。

5.信頼される学校づくり

 各学校の特性を活かした質の高い教育を推進し、地域社会との信頼関係を深めます。
 互いに高め合う職場づくりを推進し、教職員の指導力を高めます。
 特別支援学校の教育環境を整備し、一人ひとりの障害の状態や発達段階等に応じた教育を推進します。

6.安全・安心な学びの場づくりと防災・危機対応能力の育成

 学校の施設整備や、防災・防犯、交通安全対策、就(修)学支援等、安全・安心な教育環境を確保します。
 災害や交通事故等から自分自身や周りの人を守る力を育成します。

7.地域の教育力の向上と生涯学習社会の構築

 家庭・地域と連携した幼児教育を推進します。
 市町村や民間団体と連携して家庭教育を支援します。
 学校・家庭・地域・NPOなどの連携・協力体制を構築し、社会教育や生涯にわたる多様な学びを推進します。

平成28年度教育委員会施策体系及び主要事業一覧
目標 施策 主要事業 予算額 担当所属
たくましく生きる力をはぐくむ (1)時代を切り拓く力の育成 時代に応じたキャリア教育 (キャリア教育サポート事業、群馬県キャリア教育推進事業、高校等インターンシップ推進、キャリア教育研修) 2,046千円 総合教育センター、
義務教育課、高校教育課
実践的な職業教育 (次代を担う職業人材育成、次代を担う職業人材育成のための教育設備充実、社会人講師活用、産業・教育連携若年者育成等) 64,352千円 管理課、高校教育課
特別な支援を必要とする生徒への就労支援 (特別支援学校職業自立推進) 15,870千円 特別支援教育課
文化芸術や尾瀬学校等の郷土資源を活用した学び (尾瀬学校充実プログラム、自然・歴史・文化遺産研修) 1,783千円 総合教育センター、
義務教育課
古代東国文化をはじめとした文化遺産を活用した学び (古墳総合調査・情報発信、金井東裏遺跡出土甲着装人骨等調査、上野国分寺跡整備、文化財保存事業費補助) 180,586千円 文化財保護課
国際理解教育 (外国語指導助手招致、スーパーグローバルハイスクール等) 137,034千円 義務教育課、高校教育課
豊かな語学力の育成 (英語教育の早期化・教科化・高度化に対応するための教員研修、英語教育強化地域拠点事業、外部専門機関と連携した英語指導力向上事業) 10,143千円 総合教育センター、
義務教育課、高校教育課
(2)確かな学力の育成 ぐんま少人数クラスプロジェクト (さくらプラン、わかばプラン) 1,251,450千円 管理課、学校人事課
基礎的・基本的な知識・技能を活用し課題解決を図る力の育成【小・中学校】 (ぐんま「確かな学力」育成プロジェクト) 2,329千円 義務教育課
基礎的・基本的な知識・技能を活用し課題解決を図る力の育成【高等学校】 (学力向上推進事業、教育課程研究指定校事業等) 2,070千円 高校教育課
理数教育の推進 (スーパーサイエンスハイスクール、科学の甲子園、中高生の科学研究実践活動推進プログラム等) 8,081千円 義務教育課、高校教育課
(3)豊かな人間性の
育成
体験的な活動の充実 (青少年自然体験等事業、青少年教育振興、昆虫の森・天文台自然学習教室) 8,762千円 生涯学習課
道徳教育・人権教育の推進 (道徳教育推進事業、人権教育推進、人権教育研修等) 9,674千円 義務教育課、生涯学習課
児童生徒の心のケアシステム推進 (スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー) 288,339千円 義務教育課、高校教育課
いじめの早期発見・早期解決 (いじめ問題対策、群馬県いじめ問題等対策委員会、いじめ問題対策連絡協議会、いじめ相談) 7,524千円 総務課、総合教育センター、
義務教育課
(4)健やかな体の育成 学校体育の充実 (ぐんまの子どもの体力向上推進事業、学校体育指導協力者派遣等) 4,684千円 健康体育課
運動部活動の充実 (全国大会等派遣費補助、地域スポーツ人材の活用実践支援、スポーツエキスパート活用、全国高等学校スキー大会開催) 96,748千円 健康体育課
健康教育・食育の推進 (学校における食育推進、がん教育、喫煙飲酒薬物乱用防止、エイズ教育) 1,161千円 健康体育課
適正な健康管理 (児童生徒健康診断) 67,820千円 健康体育課
(5)信頼される学校づくり 教員の指導力向上 (基幹研修、職務研修、教科研修等) 24,340千円 総合教育センター
生徒指導体制の充実 (非行防止プロジェクト) 65,733千円 義務教育課、高校教育課
教職員の健康管理 (定期健康診断、メンタルヘルス対策等) 40,047千円 福利課、総合教育センター
障害の重度・重複化、多様化への対応等 (特別支援学校医療的ケア支援、発達障害教育推進、特別支援教育研修) 47,914千円 特別支援教育課、
総合教育センター
特別支援学校の整備 (沼田特別支援学校整備、館林特別支援学校改築) 374,000千円 管理課、特別支援教育課
特別支援学校のセンター的機能強化等 (小・中学校・高等学校等相談支援、特別支援学校機能強化) 14,735千円 特別支援教育課
県立高校の再編整備 (富岡・甘楽地区新高校整備、吾妻地区新高校整備) 213,000千円 管理課、高校教育課
(6)安全・安心な
学びの場づくりと防災・危機
対応能力の育成
県立学校施設・設備整備 (学校施設特別維持整備、県立学校の長寿命化推進、県立高等学校空調設備整備等) 1,300,949千円 管理課
就(修)学確保のための支援 (高等学校等就学支援金、奨学のための給付金、特別支援教育就学奨励等) 4,827,677千円 管理課、特別支援教育課
防災教育の推進 (実践的安全教育総合支援) 2,200千円 健康体育課
安全確保と安全教育の充実 (交通安全教育推進、学校安全教室、地域ぐるみの学校安全体制整備推進、サイクルサミット等) 1,754千円 健康体育課
(7)地域の教育力の向上と
生涯学習社会の構築
幼児期の成長と子育ての支援 (幼児教育応援、園内研修等) 3,209千円 総合教育センター
家庭教育支援の推進 (家庭教育支援、学校・家庭・地域連携協力推進事業、家庭教育指導者養成) 24,932千円 生涯学習課
社会教育の推進 (社会教育委員会議運営等、社会教育研修支援) 1,216千円 生涯学習課
学校支援センター等の充実 (学校支援センター運営推進、地域と学校のパートナーシップ推進) 2,451千円 義務教育課、生涯学習課
読書活動の充実と県立図書館機能強化 (子ども読書活動推進、県立図書館子どもの読書向上、
 図書資料整備、市町村・学校等支援、資料情報サービス)
32,511千円 生涯学習課
多様な課題に対応した学習機会の充実 (ぐんま県民カレッジ、まなびねっとぐんま運営、天文台・昆虫の森教育普及、文書館の講座・企画展) 11,812千円 生涯学習課、文書館

新型コロナウイルス感染症関連情報