ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 エニシダ

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 エニシダ

更新日:2011年2月18日 印刷ページ表示

エニシダ(マメ科)

エニシダの花写真
エニシダの花

一口メモ

 常緑低木
 花期 5月から6月
 名前の由来は、原産地のヨーロッパのオランダ経由のラテン語genista(ゲニスタ)が転訛したといわれています。

花言葉

 純粋、潔白

植え方、殖やし方

 日当たりの良い肥沃な土、強風の当たらない所が適しています。

植え方

 寒さに弱いので5月に入ってから植えつけます。植え穴に腐葉土を入れ、主幹が真っ直ぐに伸びるよう、支柱を添えます。成木の移植は、根回しをした方が安全です。

殖やし方

雌株に付いた実を採取、果実の種を取り出して水洗いし、蒔き付けます。挿し木も可能です。

育て方、咲かせ方

 開花時、枝が四方に広がって垂れるため、太い幹を主幹とします。強風に吹かれ、倒れないような樹形を作ります。
 萌芽力が強いので、開花後、こまめに整枝剪定ができます。
 前年の枝に花芽が出来るので、8月以降の剪定はしません。
 寒肥として、発酵鶏糞や化成肥料を根周りに施します。

主な病害虫防除

エキ病

 根本周辺から褐色化し、萎れが全体に広がって枯れます。湿っぽい土壌に植えると発病し易いです。発病した葉や株は焼却処分し、同じ場所に植えないようにします。

群馬県緑化センタートップページへ戻る