ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 クチナシ

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 クチナシ

更新日:2011年3月8日 印刷ページ表示

クチナシ(アカネ科)

クチナシの生垣写真
クチナシの生垣

クチナシの花写真
クチナシの花

一口メモ

 常緑低木
 花期 6月から7月
 名前の由来は、実が熟しても裂開しないことによります。

花言葉

 沈黙、私は幸せです

植え方、殖やし方

 半日陰で腐植質に富み、肥沃な水はけの良い所を好みます。

植え方

 春、植え穴に堆肥と腐葉土等を入れ、水ぎめで高めに植えます。成木は、根回しと根巻きをしてから植えます。

殖やし方

 梅雨明けに挿し木、取り木

育て方、咲かせ方

 瘠せ地や乾燥地、冬の寒風の当る所では、蕾が落ちてしまう場合があります。
 整枝は、開花後、早めに刈り込み、切り戻し剪定をします。夏、花芽が出来るので、8月以降の剪定は避けます。
 乾燥を嫌うので、根元に藁や腐葉土を敷き詰め、乾かさず適湿を保つと花つきが良くなります。

主な病害虫防除

斑点病

 葉に円形の茶褐色の病斑が現れて落葉します。発病した葉は焼却処分します。

オオスカシバ

 尾に突起をもつ緑色幼虫が葉を食害します。見つけしだい、殺虫剤を散布します。

群馬県緑化センタートップページへ戻る