ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 ミズナラ

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 ミズナラ

更新日:2012年7月20日 印刷ページ表示

ミズナラ(ブナ科)

ミズナラの葉写真
ミズナラの葉

一口メモ

落葉高木
花期 5月
名前の由来は、材に多量の水分を含んで燃えにくいことによるといわれています。

植え方、殖やし方

 日当りと水はけが良い場所で、腐植質を含む肥沃土を好みます。

植え方

 春先、植え穴を大きめに掘り、腐葉土、堆肥等を入れ、支柱を添えて水ぎめで高植えにします。成木の植え替えは、難しいです。

殖やし方

 実生(採り播き)

育て方

 直幹性で高木、巨樹になり、放任していても円柱型になります。
 樹幹も巨大化するので、支柱を添えた方が良いです。
 整枝は落葉時、枝抜き剪定を繰り返すほか、随時、徒長枝の切り詰めを行い、胴吹き芽の切除などします。

主な病害虫防除

ウドンコ病

 白いうどん粉状のカビが葉全面に広がり、枯れます。発病した葉は焼却するか密閉して処分します。発病初期に殺菌剤の散布を行います。

カイガラムシ

 貝殻のような虫が幹などに付着し、樹液を吸汁します。ブラシで擦り落とします。

緑化センタートップへ