過去の県民リポート
2020年1月から2021年11月に寄せられたリポートを掲載しています。
2021年11月 2021年10月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月
2021年11月
- 高津戸峡と貴船神社の紹介(2021年11月27日 みどり市)増田勝弘
- 床もみじで知られる宝徳寺を訪れました(2021年11月25日 桐生市)横田正
- 紅葉、高津戸峡(2021年11月21日 みどり市)目黒将夫
- 川島村と天明3年の泥流(2021年11月19日 渋川市)飯塚秀男
- 多々良沼、ガバ沼、城沼でハクチョウが見られるようになりました(2021年11月15日~21日 館林市、邑楽町)横田正
- 桐生川源流(2021年11月15日 桐生市)目黒将夫
- 高崎光のページェント2021(2021年11月13日 高崎市)高橋秀幸
- ドラキュラの舞台にもなった!?名所いっぱいルーマニアの魅力(2021年11月13日 渋川市)飯塚秀男
- 伊香保温泉でのひととき(2021年11月11日 渋川市)飯塚秀男
- あかぼり小菊の里(2021年11月10日 伊勢崎市)齋藤公敏
- ぐんまの日本画展(2021年11月7日 渋川市)飯塚秀男
- 四万湖と大泉の滝の紹介(2021年11月7日 中之条町)増田勝弘
- 六合温泉郷自然散策その2(2021年11月6日 中之条町)飯塚秀男
- 六合温泉郷自然散策その1(2021年11月6日 中之条町)飯塚秀男
- 今年も多々良沼にハクチョウが飛来する時季となりました(2021年11月1日~4日 館林市、邑楽町)横田正
- 紅葉、照葉峡(2021年11月2日 みなかみ町)目黒将夫
- 藤原ダムの紅葉を堪能(2021年11月1日 みなかみ町)金井幹子
2021年10月
- あんなか祭り2021(2021年10月31日 安中市)白石達也
- 赤城自然園ウオーキング参加(2021年10月30日 渋川市)飯塚秀男
- 紅葉、谷川岳一ノ倉沢出合い(2021年10月29日 みなかみ町)目黒将夫
- 伊勢崎市立境北中学校文化祭(2021年10月27日 伊勢崎市)齋藤公敏
- 野反湖(2021年10月25日 中之条町)鈴木春夫
- 暮坂峠・牧水歌碑(2021年10月25日 中之条町)鈴木春夫
- 駅周辺をぐるっと(2021年10月24日 前橋市)金井幹子
- 赤城山の霧氷(2021年10月21日 前橋市)目黒将夫
- 上毛かるた巡り「あ」(2021年10月18日 嬬恋村)大竹瑠奈
- 多々良沼公園にも多くの人が訪れるようになりました(2021年10月17日 館林市、邑楽町)横田正
- コスモス畑が見頃を迎えています(2021年10月14日 伊勢崎市)秋山曄
- 昆虫と遊ぶ(2021年10月12日 前橋市)目黒将夫
- ヒマワリ(2021年10月11日 みどり市)目黒将夫
- ダイサギの飛翔(2021年10月11日 前橋市)目黒将夫
2021年7月
- フォトロゲ八ッ場あがつま湖を歩く(2021年7月31日 長野原町)木内俊三
- 生涯学習推進指導者養成講座(2021年7月29日 渋川市)飯塚秀男
- 北の風美術会展(2021年7月29日 渋川市)飯塚秀男
- ヒマワリが満開で見頃を迎えています(2021年7月28日 富岡市)秋山曄
- 上毛かるた巡り「は」(2021年7月22日 館林市)大竹瑠奈
- 上毛かるた巡り「ほ」(2021年7月22日 館林市)大竹瑠奈
- 上毛かるた巡り「ふ」(2021年7月22日 館林市)大竹瑠奈
- ニッコウキスゲの季節に、カモシカ平を訪問(2021年7月18日 中之条町)宇多川紘
- 城町アンブレラスカイプロジェクト2021(2021年7月18日 館林市)高橋秀幸
- 渋川市金島を走る電車(2021年7月14日 渋川市)飯塚秀男
- あかぼり蓮園のハスが見頃を迎えています(2021年7月14日 伊勢崎市)秋山曄
- 渋川市川島で散歩(2021年7月11日 渋川市)飯塚秀男
- 絵本「にゅうどうぐも」複製原画展(2021年7月7日 甘楽町)鈴木春夫
- 神成 古代蓮の里(2021年7月7日 富岡市)鈴木春夫
2021年6月
2021年5月
2021年4月
- 多々良沼公園の藤棚とコイの産卵(2021年4月27日 館林市、邑楽町)横田正
- ツツジが見頃の城沼周辺散策(2021年4月26日 館林市)横田正
- 館林つつじが岡公園のつつじまつり(2021年4月19日 館林市)高橋秀幸
- 吹割の滝(2021年4月18日 沼田市)齋藤公敏
- ぐんまちゃんの案内ではにわ展へ(2021年4月18日 高崎市)金井幹子
- 楽しみ方もいろいろですよ(2021年4月18日 高崎市)金井幹子
- 奥四万湖の四万ブルー(2021年4月9日 中之条町)木内俊三
- サクラが咲く中、青パトが出発(2021年4月7日 高崎市)中里悟
- 上毛かるた巡り「ろ」(2021年4月4日 前橋市)大竹瑠奈
- 久しぶりの花火(2021年4月4日 安中市)白石達也
- 花筏(2021年4月6日 前橋市)目黒将夫
- わたらせ渓谷鐵道の春(2021年4月1日 みどり市)目黒将夫
2021年3月
2020年12月
- 上毛かるた巡り「に」(2020年12月27日 富岡市)大竹瑠奈
- 上毛かるた巡り「む」(2020年12月27日 高崎市)大竹瑠奈
- ハクチョウの越冬地 多々良沼の沼辺散策(2020年12月23日 館林市、邑楽町)横田正
- 上毛かるた巡り「さ」(2020年12月19日 藤岡市)大竹瑠奈
- 江戸時代の寺社建築からみた渋川市の文化財(2020年12月14日 渋川市)飯塚秀男
- 令和2年度エコリーダーズセミナー(2020年12月11日 渋川市)飯塚秀男
- 上野国分寺跡ガイダンス施設(2020年12月11日 高崎市)鈴木春夫
- 多々良沼でハクチョウの飛び交う光景が見られるようになりました(2020年12月6日~11日 館林市、邑楽町)横田正
- 屋敷まつり(2020年12月1日 甘楽町)鈴木春夫
2020年11月
- 上毛かるた巡り「い」(2020年11月29日 渋川市)大竹瑠奈
- 関東平野を望む長純寺の長野業正(2020年11月25日 高崎市)大塚實
- 崇禅寺の燈花会(2020年11月22日 桐生市)塩野佳代子
- 伊勢崎まちなかイルミネーション(2020年11月22日 伊勢崎市)齋藤公敏
- 桜山公園と三波石峡の紹介(2020年11月21日 藤岡市)増田勝弘
- 三日月と富岡製糸場(2020年11月18日 富岡市)原田邦昭
- 真っ赤に染まる崇禅寺(2020年11月18日 桐生市)目黒将夫
- 紅葉の徳明園(2020年11月17日 高崎市)目黒将夫
- 渋川市市民環境大学(2020年11月15日 渋川市)飯塚秀男
- 進雄神社の七五三へ(2020年11月15日 高崎市)金井幹子
- 多々良沼、ガバ沼でハクチョウが見られるシーズンが訪れました(2020年11月12日~18日 館林市、邑楽町)横田正
- 渋川まち探検ツアー(2020年11月8日 渋川市)飯塚秀男
- 紅葉と雪と(2020年11月5日 みなかみ町)目黒将夫
- 吉祥寺の紅葉を楽しみました(2020年11月3日 川場村)金井幹子
2020年10月
- 安中の作家たちにエール!(2020年10月26日、29日 前橋市、高崎市)金井幹子
- 榛名山(2020年10月28日 高崎市)鈴木春夫
- 伊勢崎市立境北中学校文化祭(2020年10月27日 伊勢崎市)齋藤公敏
- 国際理解講座:講演会「日本とモーリタニアの関係について」(2020年10月25日 渋川市)飯塚秀男
- まあ、スズメの大群!(2020年10月24日 前橋市)金井幹子
- 東武スカイツリートレインが伊勢崎駅に走ってきました(2020年10月24日 伊勢崎市)齋藤公敏
- 燃ゆる赤城山(2020年10月21日 前橋市)目黒将夫
- 谷川岳一ノ倉沢、散策(2020年10月20日 みなかみ町)木内俊三
- 国指定名勝・楽山園(2020年10月19日 甘楽町)鈴木春夫
- 渋川市市民環境大学(2020年10月18日 渋川市)飯塚秀男
- 多々良沼に新たな珍客ウミアイサ飛来(2020年10月16日~18日 館林市、邑楽町)横田正
- 赤城山の紅葉が始まりました(2020年10月12日 前橋市)宇多川紘
- あんなか祭りの花火大会2020(2020年10月11日 安中市)白石達也
- 人気アニメ「鬼滅の刃」とSLぐんまのコラボ(2020年10月11日 安中市)白石達也
- 多々良沼に特別天然記念物コウノトリ飛来(2020年10月6日~11日 館林市、邑楽町)横田正
- 高崎観音山(白衣大観音・ひびき橋)と鼻高展望花の丘の紹介(2020年10月5日 高崎市)増田勝弘
- 鼻高展望花の丘、コスモス(2020年10月2日 高崎市)目黒将夫
- 日本遺産・城沼の沼辺散策(2020年10月2日 館林市)横田正
- 十五夜(2020年10月1日 前橋市)目黒将夫
2020年9月
- 日本遺産・多々良沼の沼辺散策(2020年9月28日 館林市、邑楽町)横田正
- 秋の散歩道(2020年9月26日 渋川市)飯塚秀男
- 曼珠沙華が咲きました(2020年9月25日 渋川市)飯塚秀男
- 里山のヒガンバナ(2020年9月21日 前橋市)目黒将夫
- 稲田を駆けるSL(2020年9月21日 渋川市)目黒将夫
- わ鐵・大間々駅周辺を見る(2020年9月18日 みどり市)飯塚秀男
- 佐賀町って?(2020年9月12日 高崎市)金井幹子
- 吉田芝渓顕彰展(2020年9月7日 渋川市)飯塚秀男
2020年8月
- 高崎市の延養寺(2020年8月31日 高崎市)大塚實
- 棚下不動の滝(2020年8月19日 渋川市)目黒将夫
- 諏訪峡(2020年8月19日 中之条町)目黒将夫
- 四万ブルー(2020年8月19日 中之条町)目黒将夫
- 真夏の榛名の二ツ岳とオンマ谷ハイキング(2020年8月11日 渋川市)宇多川紘
- 八ッ場あがつま湖(2020年8月10日 長野原町)木内俊三
- 赤城小沼周辺で鹿食害対策用の網巻きを実施(2020年8月9日 前橋市)宇多川紘
- 里山の風景(2020年8月9日 渋川市)飯塚秀男
- 鍛冶屋沢のマツ(2020年8月7日 甘楽町)鈴木春夫
- 趣味の山野草(2020年8月15日 前橋市)目黒将夫
- 国指定重要文化財 富沢家住宅(2020年8月1日 中之条町)飯塚秀男
- 群馬県立榛名公園ゆうすげの道(2020年8月1日 高崎市)飯塚秀男
2020年7月
- こんな時だから・・・(2020年7月31日 前橋市)金井幹子
- 高崎市タワー美術館企画展「線の美-日本画における線の魅力」(2020年7月29日 高崎市)飯塚秀男
- 元景寺と浅間山噴火犠牲者の供養碑(2020年7月28日 前橋市)大塚實
- 絵画のミカタ(2020年7月26日 高崎市)金井幹子
- 森の中の展示をもう一度眺めませんか(2020年7月25日 高崎市)金井幹子
- 吉祥寺・吹割の滝(2020年7月21日 川場村、沼田市)横田正
- 川場田園プラザ・諏訪峡(2020年7月20日 川場村、みなかみ町)横田正
- 金山城跡・史跡金山場跡ガイダンス施設・大光院の紹介(2020年7月20日 太田市)増田勝弘
- 多々良沼にハスの花が咲き始めました(2020年7月12日 館林市、邑楽町)横田正
- チャツボミゴケ(2020年7月12日 中之条町)成田裕美子
- アガパンサスの玉飾り(2020年7月11日 前橋市)目黒将夫
- ぐんま昆虫の森(2020年7月10日 桐生市)横田正
- 高津戸峡・草木ダム(2020年7月9日 みどり市)横田正
- 梅雨空に映える水辺の花(2020年7月7日 渋川市、川場村)金井幹子
2020年6月
- ツバメの育雛から巣立ち(2020年6月17日~27日 前橋市)木内俊三
- 上毛かるた巡り「め」(2020年6月10日 伊勢崎市)大竹瑠奈
- 上毛かるた巡り「き」(2020年6月10日 桐生市)大竹瑠奈
- 上毛かるた巡り「お」(2020年6月10日 太田市)大竹瑠奈
- 上毛かるた巡り「れ」(2020年6月10日 前橋市)大竹瑠奈
- 霧の覚満淵(2020年6月10日 前橋市)目黒将夫
- 上信自動車道の一部が開通しました(2020年6月7日 渋川市)飯塚秀男
- 久しぶりの多々良沼公園散策(2020年6月6日 館林市、邑楽町)横田正
- 特急リバティが太田駅乗り入れ開始(2020年6月6日 館林市、太田市)齋藤公敏
- 再開の美術館を訪ねてきました(2020年6月3日 高崎市)金井幹子
2020年5月
- ツバメも戸惑っているようです(2020年5月23日 前橋市)金井幹子
- ユリノキの散歩道(2020年5月18日 前橋市)目黒将夫
- 山と川のある散歩道(2020年5月11日 前橋市)目黒将夫
- 神秘的フラワームーンの明かり(2020年5月7日 高橋市)中里悟
2020年4月
- 榛名の梨(2020年4月20日 榛名町)原田邦昭
- 今年のサクラリポート3(2020年4月15日 渋川市)飯塚秀男
- 今年のサクラリポート2(2020年4月15日 渋川市)飯塚秀男
- 今年のサクラリポート(2020年4月15日 渋川市)飯塚秀男
- 藤岡市指定史跡・土師神社の相撲辻(2020年4月5日 藤岡市)鈴木春夫
- ハナモモの駅(2020年4月3日 みどり市)目黒将夫
- 水沼駅の春(2020年4月3日 みどり市)目黒将夫
- 大室公園と三夜沢赤城神社の紹介(2020年4月3日 前橋市)増田勝弘
2020年3月
- 冠稲荷のボケとサクラ(2020年3月29日 太田市)成田裕美子
- 雪の前橋総合運動公園(2020年3月29日 前橋市)井上勝
- 春の雪(2020年3月29日 前橋市)目黒将夫
- 館林こいのぼりの里まつり2020(2020年3月28日 館林市)高橋秀幸
- 上毛かるた巡り「た」(2020年3月27日 沼田市)大竹瑠奈
- 城下町小幡の桜並木(2020年3月27日 甘楽町)鈴木春夫
- 嶺公園のミズバショウ(2020年3月26日 前橋市)目黒将夫
- 前橋公園・春らんまん(2020年3月26日 前橋市)目黒将夫
- 唐沢山のカタクリ(2020年3月26日 桐生市)成田裕美子
- 見頃を迎えたサクラとナノハナの競演 多々良沼の春(2020年3月25日 館林市、邑楽町)横田正
- サクラの開花から満開を楽しむ散歩道(2020年3月20日~25日 前橋市)木内俊三
- 上信電鉄・上州新屋駅(2020年3月25日 甘楽町)鈴木春夫
- 金蔵寺しだれ桜が満開になりました(2020年3月24日 渋川市)飯塚秀男
- 朔太郎の見つめる先は(2020年3月22日 前橋市)金井幹子
- 仁叟寺の五輪桜(2020年3月21日 高崎市)目黒将夫
- 三県境(2020年3月21日 板倉町)井上勝
- 「道の駅みょうぎ」のカワヅザクラ(2020年3月21日 富岡市)角岡大悟
- 白いカタクリ(2020年3月21日 高崎市)目黒将夫
- あたご歴史資料館(2020年3月21日 前橋市)佐藤利一
- 慈眼寺のシダレザクラ(2020年3月21日 高崎市)目黒将夫
- 春暖の臨江閣(2020年3月20日 前橋市)佐藤利一
- 岩宿のカタクリ(2020年3月19日 みどり市)目黒将夫
- つるし雛(2020年3月16日 みなかみ町)佐藤利一
- 上毛かるた巡り「く」(2020年3月16日 甘楽町)大竹瑠奈
- 群馬の森は穏やかでした(2020年3月15日 高崎市)金井幹子
- あぶた福寿草の里(2020年3月15日 下仁田町)井上勝
- ミツマタの花(2020年3月15日 甘楽町)井上勝
- 榛名梅林(2020年3月12日 高崎市)目黒将夫
- 秋間梅林(2020年3月12日 安中市)目黒将夫
- 沼の窪のザゼンソウ(2020年3月12日 前橋市)井上勝
- 利根川堤防のナノハナ(2020年3月11日 伊勢崎市)齋藤公敏
- 春の香り(2020年3月8日 前橋市)佐藤利一
- ミズバショウ(2020年3月3日 前橋市)目黒将夫
- 白鳥の北帰行とベトナム実習生の群馬観光(2020年3月1日 館林市、邑楽町)横田正
2020年2月
- 沼田城跡散策(2020年2月29日 沼田市)飯塚秀男
- カワヅザクラ(2020年2月28日 伊勢崎市)目黒将夫
- サンシュユ咲く(2020年2月28日 高崎市)目黒将夫
- 妙義神社・さくらの里・中之嶽神社の紹介(2020年2月25日 富岡市、下仁田町)増田勝弘
- 百獣の王 新天地へ(2020年2月24日 桐生市)佐藤利一
- 秋間梅林(2020年2月24日 安中市)鈴木春夫
- ハナモモひな人形展(2020年2月23日 前橋市)目黒将夫
- 五料の茶屋本陣「ひな人形展」(2020年2月23日 安中市)井上勝
- 補陀寺の涅槃図(2020年2月23日 安中市)井上勝
- おひな様の前で満足げな子どもたち(2020年2月22日 桐生市)佐藤美弥井
- 癒やしの森へ(2020年2月22日 桐生市)佐藤利一
- 共愛地域連携講座「上毛を学ぶ」(2020年2月22日 前橋市)井上勝
- 国指定史跡・簗瀬二子塚古墳(2020年2月22日 安中市)鈴木春夫
- 早春の花咲く(2020年2月20日 前橋市)目黒将夫
- 嶺公園散策(2020年2月18日 前橋市)木内俊三
- バードウオッチング(2020年2月17日 前橋市)目黒将夫
- ヒレンジャク(2020年2月17日 前橋市)目黒将夫
- 春の訪れ知らせるフクジュソウ(2020年2月18日 高崎市)鈴木春夫
- 沼田藩土岐氏と明智光秀(2020年2月17日 沼田市)井上勝
- 動物愛護企画展(2020年2月16日 伊勢崎市)佐藤利一
- 喰い違い郭(2020年2月15日 高崎市)鈴木春夫
- 館林市の里沼:日本遺産 茂林寺沼(2020年2月14日 館林市)横田正
- 吉井郷土資料館(2020年2月13日 高崎市)鈴木春夫
- 館林市の里沼:日本遺産 多々良沼(2020年2月12日 館林市)横田正
- 邦楽ふれあい体験(2020年2月12日 前橋市)佐藤利一
- 前橋藩主酒井家の菩提寺・龍海院(2020年2月11日 前橋市)飯塚秀男
- 春鍬祭(2020年2月11日 玉村町)目黒将夫
- 館林市の里沼:日本遺産 城沼(2020年2月11日 館林市)横田正
- 富岡市内出土品展(2020年2月11日 富岡市)角岡大悟
- 小沢岳(2020年2月11日 下仁田町、南牧村)宇多川紘
- すみつけ祭り(2020年2月11日 玉村町)目黒将夫
- 上信電鉄・吉井駅(2020年2月11日 高崎市)鈴木春夫
- 吉井藩陣屋の表門(2020年2月11日 高崎市)鈴木春夫
- そば打ち体験教室(2020年2月10日 前橋市)井上勝
- よみがえる あかがね街道 花輪宿(2020年2月9日 みどり市)井上勝
- 大護摩修行(2020年2月9日 みどり市)井上勝
- 日本の伝統音楽を学ぶ(2020年2月8日 前橋市)佐藤美弥井
- 神話の世界へ誘われて(2020年2月8日 高崎市)金井幹子
- ワカサギ釣り(2020年2月8日 前橋市)目黒将夫
- 甘楽町歴史民俗資料館・別館(2020年2月5日 甘楽町)鈴木春夫
- 嶺公園の春(2020年2月4日 前橋市)目黒将夫
- 早春の臨江閣(2020年2月4日 前橋市)目黒将夫
- グッドデザインぐんま展(2020年2月3日 前橋市)佐藤利一
- 柊鰯(2020年2月3日 高崎市)鈴木春夫
- フクジュソウ(2020年2月2日 伊勢崎市)齋藤公敏
- 冬の夜空を彩る「高崎HANABIコンクール」(2020年2月1日 高崎市)角岡大悟
2020年1月
- ギャラリーあーとかん(2020年1月29日 前橋市)佐藤利一
- 赤城山冬景色(2020年1月29日 前橋市)目黒将夫
- 初雪を楽しむ団地の風景(2020年1月28日 前橋市)金井幹子
- 雪の朝(2020年1月28日 前橋市)目黒将夫
- 作って見て考える「美術館アートまつり」(2020年1月26日 高崎市)金井幹子
- 貴船神社 歩いて初詣(2020年1月26日 前橋市)井上勝
- 深谷ねぎまつり(2020年1月26日 埼玉県深谷市)齋藤公敏
- 鉄路の記憶(2020年1月25日 渋川市)佐藤利一
- 金島地区ふれあい作品展(2020年1月24日 渋川市)飯塚秀男
- アザレアフェスタ(2020年1月22日 前橋市)目黒将夫
- 妙義山とロウバイ(2020年1月20日 安中市)目黒将夫
- セツブンソウ咲く(2020年1月20日 安中市)目黒将夫
- 紅梅咲く(2020年1月20日 高崎市)目黒将夫
- 碓氷峠鉄道文化むらのボランティア参加(2020年1月19日 安中市)白石達也
- 小学校で「白鳥オリエンテーション」開催(2020年1月16日 邑楽町)横田正
- AEDの取り扱いを含む救命講習(2020年1月15日 渋川市)飯塚秀男
- 吉井町長・飯塚喜和次氏像(2020年1月13日 高崎市)鈴木春夫
- 2020年どんど焼き(2020年1月12日 渋川市)飯塚秀男
- 上州焼き饅祭(2020年1月11日 伊勢崎市)齋藤公敏
- 受験臨時電車(2020年1月11日 伊勢崎市、桐生市)齋藤公敏
- 伝統のはしご乗りを満喫!(2020年1月11日 前橋市)金井幹子
- 桐生八木節inふるさと祭り東京2020(2020年1月10日 東京都)高橋秀幸
- 嶺公園(2020年1月10日 前橋市)木内俊三
- 水鳥(2020年1月8日 伊勢崎市)目黒将夫
- ミコアイサ(2020年1月8日 伊勢崎市)目黒将夫
- 古刹・崇禅寺と桐生が岡動物園の紹介(2020年1月7日 桐生市)増田勝弘
- 磯部温泉の足湯(2020年1月7日 安中市)鈴木春夫
- 新井ろうばい園(2020年1月7日 安中市)鈴木春夫
- 少林山七草大祭りだるま市(2020年1月6日 高崎市)木内俊三
- 辛科神社(2020年1月4日 高崎市)鈴木春夫
- 青柳大師ご開帳(2020年1月3日 前橋市)佐藤利一
- 高崎白衣大観音(2020年1月3日 高崎市)松田浩明
- 上毛三山から 明けまして・・・(2020年1月2日 前橋市)金井幹子
- ニューイヤー駅伝2020inぐんま(桐生中継所)(2020年1月1日 桐生市)高橋秀幸
- 三夜沢赤城神社 歩いて初詣(2020年1月1日 前橋市)井上勝
- ニューイヤー駅伝2020inぐんま(2020年1月1日 前橋市)飯塚秀男
- ニューイヤー駅伝(2020年1月1日 前橋市)目黒将夫