ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 イチジク

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 イチジク

更新日:2011年2月17日 印刷ページ表示

イチジク(クワ科)

一口メモ

 落葉低木
 果期 9月

花言葉

 多産、子宝に恵まれる

植え方、殖やし方

庭植え

 植えつけは真夏と厳寒期を除けば、いつでも可能です。日向を好み、適湿で肥沃な土壌を好みます。

殖やし方

 挿し木

育て方

 放任すると枝が乱れるため、毎年、落葉後に整枝剪定が必要です。寒肥として鶏糞を与えます。中性の土壌を好むため、石灰を与えます。

主な病害虫防除

サビ病

 葉の裏に黄褐色の斑点ができ、落葉します。病気になった葉は焼却処分します。

エキ病

 木が繁茂し風通しが悪いと、葉に褐色の病斑ができ枝も黒くなって腐って枯れます。果実も暗褐色になって腐ります。病気になった葉や果実は焼却処分します。

キボシカミキリ

 幼虫が樹皮内を食害して、木くずや糞を穴からだします。穴を見つけたら針金で穴の中を突き、幼虫を駆除します。

群馬県緑化センタートップページへ戻る