ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 ウメモドキ

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 ウメモドキ

更新日:2011年2月18日 印刷ページ表示

ウメモドキ(モチノキ科)

ウメモドキの実写真
ウメモドキの実

一口メモ

 落葉低木 雌雄異株
 花期 6月 果期 9月から12月
 名前の由来は、葉の形がウメの葉に似ていることによるといわれています。

花言葉

 明朗、深い愛情

植え方、殖やし方

 やや湿り気のある、肥沃な土壌を好みます。

植え方

 春先、芽吹く前が適期です。植え穴に腐葉土を入れ、高植えにします。

殖やし方

 実生苗、接木

育て方、咲かせ方

 樹勢がまとまり、手をかけなくても樹形が出来ます。
 徒長枝から出る短枝に花芽が出来るので、落葉時に短枝を残しながら、樹冠内部の密生した枝や、根元から出るひこばえは切り取ります。
 施肥は、芽吹前と開花後に油粕と骨粉を混ぜた肥料を根元に埋め込みます。

主な病害虫防除

黒紋病

 新葉に小黄斑が多数でき、やがて黒色斑になります。樹勢に影響はありませんが気になるようであれば、病気になった葉は焼却処分します。必要に応じて殺菌剤を散布します。

とうそう病

 春や新葉が展開した後から2ミリメートルから3ミリメートルの小黒斑が多数現れ、葉や枝がよじれます。病気になった葉や枝は切除して、焼却処分します。

群馬県緑化センタートップページへ戻る