ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 マユミ

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 マユミ

更新日:2012年7月17日 印刷ページ表示

マユミ(ニシキギ科・ニシキギ属)

マユミの樹形写真
マユミの樹形

マユミの実写真
マユミの実

一口メモ

落葉低木
花期 5月から6月
初夏に桃色の花を咲かせます。
雌雄異株
雌株に結実、赤い実が映えます。

植え方、殖やし方

 日当りと水はけが良い場所で、腐植質を含む肥沃土が適地です。

植え方

 春先、植え穴に腐葉土を入れ、植えます。

植え替え

 落葉時、根回し・根巻きをしてから植えます。

殖やし方

 実生

育て方、咲かせ方

 樹勢が強く、小枝が密生するので、樹幹内の枝を整理します。
 充実した枝の葉腋から出る新梢に花芽が付きます。
 整枝は、落葉時、充実枝を1/4位残して切除し、細かい不要枝も切除します。
 寒肥として、油粕や骨粉等を根の周りに埋め込みます。

病害虫防除

 アブラムシやカイガラムシの発生が見られます。

ウドンコ病

 販売している薬品の取り扱いの注意事項等を参考にして散布等して下さい。

群馬県緑化センタートップページへ戻る