ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 緑の相談室 > 緑の相談室 樹木に関するご相談 ラズベリー

本文

緑の相談室 樹木に関するご相談 ラズベリー

更新日:2012年7月23日 印刷ページ表示

ラズベリー(バラ科)

ラズベリーの樹形写真
ラズベリーの樹形

ラズベリーの実写真
ラズベリーの実

一口メモ

  • 落葉低木
  • 花期5月から6月 果期6月から7月
  • 名前の由来は、英名raspberryの音読みです。

植え方、殖やし方 日当たりと水はけの良い土壌を好みます。

庭植え

 植え付けは発芽前の3月上旬がよく、植え穴に堆肥や腐葉土を入れ植えます。

育て方

 夏の乾燥を嫌うので注意します。春先と収穫後に緩行性化成肥料を11月から12月には有機質肥料を施します。

殖やし方

 挿し木、株分け、取り木

主な病害虫防除

灰色カビ病

 果実の成熟時に果皮に灰色のカビが現れ、腐敗します。通風と採光を良くして、熟した果実は早めに収穫するとよいです。

コウモリガ

 幼虫が枝や幹に孔をあけ、その入り口を木くずで塞いで樹幹内を食害します。ふ化幼虫は樹のまわりの雑草を食べて大きくなってから、樹幹に侵入するため、樹のまわりの除草が効果的です。

緑化相談Q&A(当センターに寄せられた緑化相談の一部をご紹介します。)

Q:質問 夏に黄色みを帯びた黒いケムシが発生しました。駆除方法を教えてほしい。

A:回答 マイマイガの幼虫と思われます。収穫期以外なら、殺虫剤を散布します。

緑化センタートップへ