〔難病相談〕

「あなたの病気はいわゆる難病とよばれている病気のひとつです。」と言われ、とても不安です。難病について、病気や日常生活のことなどいろいろと相談したいのですが…〔難病相談〕

難病患者またはその家族の方からの様々な相談に応じるため、県では群馬大学医学部附属病院内に「難病相談支援センター」を設置し、専門の相談員が電話、FAX、メールあるいは面接による相談に応じています。
また、各保健福祉事務所では、随時窓口相談に応じるほか、専門医等による相談会や保健師による訪問相談指導等を実施しています。
【相談内容】
- 受療に関すること。
- 医療費の公費負担に関すること。
- 保健医療サービスに関すること。
- その他療養生活に関する様々なこと。
【問い合わせ先】
「群馬県難病相談支援センター」
群馬大学医学部附属病院内(前橋市昭和町三丁目39-15)
電話:027-220-8069(ダイヤルイン) FAX:027-220-8537
E-mail:kawajiri@gunma-u.ac.jp
ホームページ:群馬県難病相談支援センター(外部リンク)
面接:電話による予約制
《相談受付時間》
午前9時~午後4時
月~金曜日