ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 感染症・疾病対策課 > 予防接種に関するQ&A

本文

予防接種に関するQ&A

更新日:2018年7月17日 印刷ページ表示

任意予防接種に関するQ&A

Q(質問) 海外渡航時に感染症を予防するために、どのような予防接種を受けたらよいかを知りたい。

A(回答) 海外渡航向けのワクチンとして黄熱、A型肝炎、B型肝炎、破傷風、狂犬病、ポリオ、日本脳炎などがあります。このうち、黄熱については、入国時に予防接種証明書の提示が求められる国があります。
渡航先の地域、滞在期間、渡航の目的により、接種を検討すべきワクチンの種類が異なるため、詳細は、「海外渡航で検討する予防接種の種類の目安」(厚生労働省検疫所)<外部リンク>から検索してください。
なお、ワクチンの種類により、数週間の期間を空けて複数回接種するものがあります。渡航が決まったら、早めに予防接種を検討してください。

Q(質問) 海外渡航前に任意で予防接種を受けたいので、実施医療機関を知りたい。

A(回答) 予防接種実施機関検索(厚生労働省検疫所)<外部リンク>で検索できます。
黄熱ワクチンについては、検疫所など、指定された施設のみで実施されています。群馬県内では黄熱ワクチンを受けられる施設がありません。
詳細については検疫所ホームページ「黄熱の予防接種機関一覧」(厚生労働省検疫所)<外部リンク>をご覧ください。
なお、予防接種の実施日時が指定されている施設もあるため、事前に医療機関等に対して接種可能かどうかを電話等で問い合わせてから受診してください。

Q(質問) 英語の予防接種済証を発行してもらえる医療機関を知りたい。

A(回答) 予防接種実施機関検索(厚生労働省検疫所)<外部リンク>で検索できます。

Q(質問) 任意の予防接種の料金について知りたい。

A(回答) 予防接種の種類により異なりますので、接種を希望する医療機関にお問い合わせください。

Q(質問) 海外滞在中、子どもが現地で予防接種を受けた。今後、国内で定期接種を受ける場合、接種回数をどのように検討すればよいか。

A(回答) 定期接種実施要領「8 対象者の確認」では「海外等で受けた予防接種については、医師の判断と保護者の同意に基づき、既に接種した回数分の定期接種を受けたものとしてみなすことができる」となっています。主治医と相談の上、御検討ください。

定期予防接種に関するQ&A(回答) リンク集

定期接種の実施主体は市町村です。ご不明な点はお住まいの地域の市町村にお問い合わせください。
その他、定期接種におけるQ&Aは、下記リンク先から御確認ください。

結核とBCGワクチンに関するQ&A(厚生労働省)<外部リンク>

HPVワクチンに関するQ&A(厚生労働省)<外部リンク>

季節性インフルエンザQ&A(厚生労働省)<外部リンク>

B型肝炎Q&A(厚生労働省)<外部リンク>

水痘Q&A(厚生労働省)<外部リンク>

風しんについて Q&A(厚生労働省)<外部リンク>

ポリオワクチンに関するQ&A(厚生労働省)<外部リンク>

小児用肺炎球菌ワクチンの切替えに関するQ&A(厚生労働省)<外部リンク>

肺炎球菌コンジュゲートワクチン(小児用)Q&A<医療従事者用>(厚生労働省)<外部リンク>

肺炎球菌感染症(高齢者) Q&A(厚生労働省)<外部リンク>

麻しんについて Q&A(厚生労働省)<外部リンク>

ヘモフィルスインフルエンザ菌b型(Hib)ワクチンQ&A<医療従事者用>(厚生労働省)<外部リンク>