令和3年度糖尿病・慢性腎臓病対策研修会(基礎編・栄養指導編) ※終了しました
保健医療従事者の方々を対象に、糖尿病・慢性腎臓病の発症及び重症化の予防について理解を深めるための研修会を開催します。
令和3年度糖尿病・慢性腎臓病予防研修会
【第1回】 慢性腎臓病(CKD)基礎編
日時:令和3年11月19日(金)18時30分~19時45分
講演:「保健医療従事者のための慢性腎臓病(CKD)の基礎知識」
講師:群馬大学大学院医学系研究科
腎臓・リウマチ内科学 助教 中里見 征央 先生
【第2回】 慢性腎臓病(CKD)栄養指導編
日時:令和3年12月9日(木)18時30分~19時45分
講演:「栄養ケアプロセスを用いた慢性腎臓病の栄養食事指導の実践」
講師:金沢大学付属病院 栄養管理部 栄養管理室長 徳丸 季聡 先生
【第3回】 糖尿病基礎編(群馬県糖尿病予防指導プログラム推進研修)
日時:令和3年12月14日(火)18時30分~20時
(1)講演:「糖尿病の基礎知識と最近の話題」
講師:群馬大学大学院医学系研究科
内分泌代謝内科学 病院講師 堀口 和彦 先生
(2)行政説明:「群馬県糖尿病予防指導プログラムの推進について」
説明:健康長寿社会づくり推進課
対象
県内の自治体、健診・医療機関、保険組合等に勤務している保健・医療従事者
定員
各100名(定員を超え、参加いただけない場合は連絡します。)
申し込み
別紙「ご案内」をご確認のうえ、電子申請、メール、ファックス又は郵送にてお申し込みください。
電子申請:令和3年度糖尿病・慢性腎臓病予防研修会参加申し込み(群馬電子申請受付システム:外部リンク)
E-mail:shokuiku@pref.gunma.lg.jp
FAX:027-243-2044