(お知らせ)アレルギー市民公開講座を開催します【2月10日締切】
第27回アレルギー週間事業の一環として、(公財)日本アレルギー協会北関東支部主催(共催:群馬大学医学部附属病院、後援:厚生労働省、群馬県、(公社)日本医師会、(一社)日本アレルギー学会)でアレルギー市民公開講座を開催します。
【日時】
令和3年2月13日(土)午後1時30分~3時00分
【視聴方法】
パソコン又はスマートフォンから配信アプリZOOMにて視聴
【対象者】
アレルギーに関心のある方はどなたでも参加可能
【講演内容】
司会:上武呼吸器内科病院 院長 土橋 邦生 先生、群馬大学大学院保健学研究科 教授 久田 剛志 先生
- 「食物アレルギーの基本と対応 ~みんなで知ろう 正しい知識~」 富岡総合病院小児科 井上 貴晴 先生
- 「正しく知ろう!アトピー性皮膚炎 ~知っておきたい5つのこと~」 群馬大学医学部附属病院皮膚科 茂木 精一郎 先生
- 「知っておきたい花粉症・アレルギー性鼻炎のメカニズムとその対策」 群馬大学医学部附属病院耳鼻咽喉科 多田 紘恵 先生
【参加費】
無料
【申込方法】
以下の案内チラシを参照いただき、メール又はファックスにてお申込みください(申込期限:2月10日(水)15時)。