【お知らせ】感染拡大のおそれがある事例
概要
本日までに、下記宿泊施設の従業員7名の感染が確認されたことから、不特定の方への感染拡大のおそれがありますので、お知らせします。
下記の期間に当該施設を利用され、症状のある方・心配な方は、最寄りの相談窓口に速やかに連絡をお願いします。
なお、今回の件について、施設の協力により速やかに対応しておりますことを申し添えます。
1 概要
(1) 場所
感染拡大の恐れがなくなったため、施設名及び住所は削除
(2) 期間
令和3年5月6日(木)~5月15日(土)(5月15日から休業中)
この期間の前に訪れた方も心配な場合は御連絡ください。
(3) 感染者の状況
・20代から70代の男女。従業員7名・発症は5月上旬から中旬
(4) 検査の状況
・全従業員66名の検査を実施し、7名の陽性、59名の陰性が判明した。
2 これまでの対応(現在も対応中)
(1) 保健所の対応
・積極的疫学調査の実施
・濃厚接触者の検査
・感染拡大防止のための指導及び改善確認
(外出自粛、健康観察及び環境整備を指導)
(2) 施設側の対応
・保健所の調査等への協力
・保健所の指導のもと、施設内を消毒
・関係者への周知と注意喚起
3 今後の対応
今後、新たに濃厚接触が確認された方に対しては、健康観察と外出自粛を要請するとともに、PCR検査の実施を調整いたします。
問い合わせ先
県内にお住まいの方(中核市(前橋市、高崎市)を除く)
群馬県受診・相談コールセンター【24時間対応】
電話:0570-082-820
中核市(前橋市、高崎市)にお住まいの方
○前橋市
前橋市保健所【平日・休日問わず 8時30分~21時】
電話:027-220-1151
○高崎市
高崎市保健所【平日 8時30分~17時15分】
電話:(受診相談)027-381-6112
(一般相談)027-381-6113、6114
※上記以外の時間は群馬県受診・相談コールセンターへお問い合わせください。
県外にお住まいの方
お住まいの地域の相談窓口にお問い合わせください。