県内の教会における新型コロナウイルス感染症の集団発生について(11報)
太田市内の教会において、令和3年1月7日に9名の感染が判明しましたので、お知らせします。
太田保健所では当該教会への感染拡大防止に向けた指導を行いました。
なお、今回の件について、教会の協力により速やかに対応できたことを申し添えます。
【1/9追記】
本日(1/9)、関係者及び参加者計11名(県外陽性例1名含む)の陽性を確認しました。
本件では計20名の陽性が判明しています。
【1/10追記】
本日(1/10)、関係者及び参加者計20名の陽性を確認しました。
本件では計40名の陽性が判明しています。
【1/11追記】
本日(1/11)、参加者計2名(県外陽性例1名含む)の陽性を確認しました。
本件では計42名の陽性が判明しています。
【1/12追記】
本日(1/12)、参加者計5名の陽性を確認しました。
本件では計47名の陽性が判明しています。
【1/13追記】
本日(1/13)、参加者13名(県外陽性例9名含む)の陽性を確認しました。
本件では計60名の陽性が判明しています。
【1/14追記】
本日(1/14)、参加者4名(県外陽性例1名含む)の陽性を確認しました。
本件では計64名の陽性が判明しています。
【1/15追記】
本日(1/15)、関係者及び参加者11名の陽性を確認しました。
本件では計75名の陽性が判明しています。
【1/16追記】
本日(1/16)、参加者2名の陽性を確認しました。
本件では計77名の陽性が判明しています。
【1/17追記】
本日(1/17)、参加者1名の陽性を確認しました。
本件では計78名の陽性が判明しています。
【1/21追記】
本日(1/21)、参加者2名の陽性を確認しました。
本件では計80名の陽性が判明しています。
1 概要
(1)教会名
- 在日アッセンブレイア・デ・デウス・ベレン・キリスト教会
(太田市下浜田町304-3)
(2)感染者の状況
- 20代から50代の男女9名。
- 発症は1月上旬。
(3)教会内の状況
- 令和2年12月31日から令和3年1月3日の間、礼拝及び食事会が催された。(参加者は、のべ約260人)
- 参加者のマスク着用、換気、手指消毒が行われていた。
- 関係者以外の出入りはない。
2 これまでの対応
(1)保健所の対応
- 積極的疫学調査の実施。
- 濃厚接触者等の検査。
(2)教会側の対応
- 1月4日から教会での礼拝は行っていない。
- 保健所の調査等への協力。
- 保健所の指導のもと、必要箇所の消毒予定。
- 教会内における、感染防止対策の強化。
- 関係者への周知と注意喚起。
3 今後の対応
- 今後、新たに濃厚接触が確認された方に対しては、健康観察と外出自粛を要請する とともに、PCR検査の実施を調整いたします。
<ご相談窓口について>
12月29日から1月3日に教会に行き、心配なときは電話してください。
- 日本語が話せる方
- 日本語が話せない方
新型コロナウイルス相談ホットライン【24時間対応】 電話:027-212-0010