県内医療機関内における新型コロナウイルス感染症の集団発生について(10報)
太田市内の医療機関内において、令和3年3月10日から令和3年3月12日に14名の感染が判明しましたので、お知らせします。
太田保健所では当該医療機関への感染拡大防止に向けた指導を行いました。
【3/13追記】
本日(3/13)、患者1名の陽性を確認しました。
本件では計15名の陽性が判明しています。
【3/14追記】
本日(3/14)、患者2名、職員1名の陽性を確認しました。
本件では計18名の陽性が判明しています。
【3/15追記】
本日(3/15)、患者4名、職員1名の陽性を確認しました。
本件では計23名の陽性が判明しています。
【3/17追記】
本日(3/17)、患者1名の陽性を確認しました。
本件では計24名の陽性が判明しています。
【3/18追記】
本日(3/18)、患者1名の陽性を確認しました。
本件では計25名の陽性が判明しています。
【3/19追記】
本日(3/19)、患者2名の陽性を確認しました。
本件では計27名の陽性が判明しています。
【3/20追記】
本日(3/20)、患者1名の陽性を確認しました。
本件では計28名の陽性が判明しています。
【3/22追記】
本日(3/22)、患者1名の陽性を確認しました。
本件では計29名の陽性が判明しています。
【3/23追記】
本日(3/23)、職員1名の陽性を確認しました。
本件では計30名の陽性が判明しています。
1 概要
(1)医療機関名(所在地)
- 感染拡大の恐れがなくなったため、医療機関名及び所在地は削除【4/6追記】
(2)病床数
- 350床(一般病床212床、療養病床138床)
(3)感染者の状況
- 20代から100代の男女。患者10名、職員4名。
- 発症は3月上旬
(4)検査の状況
- 3月12日までに患者48名、職員36名、計84名の検査を実施し、14名の陽性、70名の陰性が判明している。
2 これまでの対応
(1)県及び保健所の対応
- 積極的疫学調査の実施
- 感染拡大防止のためのC-MAT派遣(3/12)
(院内の感染管理と環境整備を指導)
(2)病院側の対応
- 療養病棟、救急の受け入れ、予約以外の外来の停止
- 面会禁止中
- 保健所の調査等への協力
- 院内における、感染防止対策の強化
- 病院ホームページでの公表
3 今後の対応
- 今後、新たに濃厚接触が確認された方に対しては、健康観察と外出自粛を要請する とともに、PCR検査の実施を調整いたします。