県内事業所内における新型コロナウイルス感染症の集団発生について
利根沼田保健所管内の事業所において、令和4年1月5日から1月10日までに5名の感染が判明しましたので、お知らせします。
利根沼田保健所では当該事業所への感染拡大防止に向けた指導を行いました。
なお、利用者に対する感染対策は徹底されていたため、施設名の公表はいたしません。
また、今回の件について、当該事業所の協力により速やかに対応できたことを申し添えます。
1 概要
(1)感染者の状況
- 10代から30代の男女。従業員5名
- 発症は1月上旬
(2)事業所内の状況
- マスクの着用、手指消毒の徹底など感染防止対策を行っていた。
- 利用者に対しては、来場時に体温の測定と口頭にて健康状態の確認を行い、感染防止対策を徹底していた。
(3)検査の状況
- 全従業員126名の検査を実施し、5名の陽性、117名の陰性が判明しており、残る4名については今後結果が判明する。
2 これまでの対応
(1)保健所の対応
- 積極的疫学調査の実施。
- 濃厚接触者等の検査。
- 感染拡大防止の指導(事業所内の感染管理、環境整備指導)
(2)事業所側の対応
- 保健所の調査等への協力。
- 保健所の指導のもと、必要箇所の消毒を実施。
- 当該事業所内における、感染防止対策の強化。
- 関係者(利用者、従業員家族等)への周知と注意喚起等。
3 今後の対応
- 今後、新たに濃厚接触が確認された方に対しては、健康観察と外出自粛を要請するとともに、PCR検査等の実施を調整いたします。