【3月27日公演中止・チケット払い戻し】作曲:千住明 脚本:黛まどか オペラ「万葉集~明日香風編、二上山挽歌編」舞台公演の開催中止について
令和2年3月27日(金)に開催を予定しておりました、作曲:千住明 脚本:黛まどか オペラ「万葉集~明日香風編、二上山挽歌編」公演につきましては、現在発生している新型コロナウイルス感染症に関する状況を受け、ご来場いただく皆様及び出演者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することといたしました。
公演を楽しみにお待ちいただいておりました皆様には、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、すでにご購入いただきましたチケットについては、払い戻しいたします。
ベイシア文化ホール以外はご購入いただいた、各プレイガイドで行います。
払い戻し方法は、購入先により対応が異なりますので、ご購入いただいた各サイトや窓口の情報をご確認いただき、払い戻ししてください。
いずれの場合も、払い戻しにはお手持ちのチケットが必要となりますので、払い戻しが完了するまで紛失しないよう大切に保管してください。
購入先別払い戻し方法
高崎芸術劇場及び高崎市内プレイガイド
(払い戻し期間:3月7日(土)~3月31日(火)まで) (対応時間:10時~18時まで)
問合せ先電話番号:027-321-3900(10時~18時まで)
払い戻しは、購入したチケットと引き換えに、高崎芸術劇場2階のチケットセンターで行います。(高崎市内のプレイガイドで購入されたお客様も高崎芸術劇場での払い戻しとなりますのでご注意ください。)
詳細につきましては、高崎芸術劇場のホームページをご確認ください。
高崎芸術劇場(外部リンク)
チケットぴあ
(払い戻し期間:3月6日(金)10時~3月31日(火)23時59分まで)
チケットの引取方法によって手続きが異なります。ホームページで情報をご確認の上、お手続きをお願いいたします。
公演中止・延期・発売方法変更による払い戻し(チケットぴあ:外部リンク)
ローソンチケット
(払い戻し期間:3月2日(月)10時~3月31日(火)18時まで)
チケットをお取引いただきましたコンビニであれば、どの店舗でも手続きできます。お手持ちのチケットを持参し、「Loppi」の端末で手続きしてください。
公演中止・払戻しのご案内ローチケ(ローソンチケット:外部リンク)
イープラス
(払い戻し期間:3月2日(月)10時~3月31日(火)23時59分まで)
チケットの受取方法や支払い方法によって異なりますので、ホームページで情報をご確認の上、お手続きをお願いいたします。
公演中止 払戻確認チャート(イープラス:外部リンク)
桐生音協
(払い戻し期間:~3月31日(火)17時まで)
問い合わせ電話番号:0277-53-3133(月~金曜・祝祭日を除く9時~17時まで)
手続きについては、電話でご確認ください。
ベイシア文化ホール
(払い戻し期間:3月6日(金)~3月27日(金)必着分まで)
ベイシア文化ホールでの払い戻しの対応はいたしません。(株)エス・エー・ピーにて払い戻し対応を行いますので、下の株式会社エス・エー・ピーの対応をご確認ください。
株式会社エス・エー・ピー
(払い戻し期間:3月6日(金)~3月27日(金)必着分まで)
問い合わせ(電話又はメール)
電話番号:03-6912-0945(月~金曜・祝祭日を除く 10時~18時まで)
メール:info@sap-co.jp (題名に必ず【払い戻しに関して】と明記下さい)
払い戻しは、購入したチケットと引き換えに、各種銀行振込での払い戻しとなります。
必ず以下の必要事項をご記入の上(様式等はありません)、チケットと共にチケット送付先までご返送下さい。
- 必要事項
- お客様のお名前
- 住所
- 連絡のとれる電話番号
- お振込み希望先の銀行名・店番・支店名・預金種目・口座番号
- お振込先名義人名及び読み仮名
※ゆうちょ銀行でのお振込みをご希望される方は必ずお客様のご連絡先と共に、口座名義 人名(読み)・店名(読み)・店番・預金種目・口座番号の明記をお願い致します。
チケット送付先
〒112-0012
東京都文京区大塚5-3-13 ユニゾ小石川アーバンビル8階
【3月12日か3月27日(のいずれかを記入)公演 払い戻し係】
開催を中止した公演の概要
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの幕開けを飾る、日本博の文化プログラムとして実施する「群馬県戦略的文化芸術創造事業」の舞台公演を、高崎芸術劇場で開催します。
日本を代表する作曲家である千住明氏を総合プロデューサーに迎え、今年、創立75周年を迎える「群馬交響楽団」の演奏と、映像・現代アートのプロデューサーである田村吾郎氏が作成する映像との組み合わせによる革新的な公演です。
公演内容
1 SENJU CUBE~千住 博、千住 明、千住 真理子 3人の兄妹によるコラボレーション~
【開催済み・多くの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございました】
開催日
令和2年2月6日(木) 19時00分開演(18時15分開場)
- 世界的に活躍する三兄妹のコラボレーションによるスペシャル公演
- 曲目:ヴァイオリンとストリングスオーケストラの為の「四季」ほか
- 映像:千住博氏制作による日本画と群馬の原風景を田村吾郎氏が映像化
- 出演:作曲・編曲・指揮:千住 明、バイオリン:千住 真理子、ピアノ:若林 顕、オーケストラ:群馬交響楽団
2 作曲:千住明 脚本:黛まどか オペラ「万葉集~明日香風編、二上山挽歌編」【開催中止】
開催日
令和2年3月27日(金) 19時00分開演(18時15分開場)
- 新元号「令和」の命名のもととなった日本最古の歌集「万葉集」が題材
- オペラ万葉集の音楽とともに、四季をテーマに描いた映像作品を上映
- 天平衣装をまとった若手ソリストが万葉の世界を表現
- 今回新たに公募で合唱団を編成
- 出演:作曲・指揮:千住 明、ソプラノ:小林 沙羅、メゾソプラノ:谷口 睦美、テノール:鈴木 准、バリトン:与那城 敬、オーケストラ:群馬交響楽団
- 台本:黛 まどか
※文章中の黛の表記は正しくはすべて旧字体です。
会場
高崎芸術劇場 大劇場
主催
群馬県、群馬県戦略的文化芸術創造事業実行委員会
協力
SENJU LAB、桐生音協
チケット
- 定員:各回2,000人
- 発売日:令和2年1月8日(水)
- 料金:S席/6,000円、A席/5,000円、B席/4,000円、B席のみU-25/2,000円
チケット取り扱い
- イープラス(外部リンク)
- チケットぴあ(外部リンク)(2月6日公演 Pコード174-651)、(3月27日公演 Pコード174-663)
- ローソンチケット(外部リンク)(2月6日公演 Lコード32861)、(3月27日公演 Lコード32898)
- 窓口のみ取扱い:高崎芸術劇場(外部リンク)(高崎市各施設プレイガイド)、ベイシア文化ホール「チケット予約センター」(外部リンク)
問合せ
- SAP(外部リンク) 電話:03-6912-0945
- 桐生音協(外部リンク) 電話:0277-53-3133