群馬県戦略的文化芸術創造事業「おうちで群響『あなたもアーティスト!』」事業について
群馬県では、新型コロナウィルス感染症対策で移動音楽教室が開催できない中、子どもたちに音楽を楽しんでもらおうと、「おうちで群響」シリーズの新たな取組として「あなたもアーティスト!」事業を始めます。
小・中学校の教科書等で掲載されている曲を中心に、自宅に居ながら群馬交響楽団の楽団員と一緒に演奏や歌を楽しめる動画を配信します。
さらに、共演した動画に「#(ハッシュタグ)あなたもアーティスト」をつけて、SNSに投稿してくれた人に素敵な特典をご用意しました。
ぜひ、あなたもアーティストになりきってみてください!
動画配信ページ
配信曲
【初級編】
- うみ(井上武士作曲)
- 小犬のビンゴ(アメリカの遊び歌)
- Believe(杉本竜一作曲)
【中級編】
- 夏の思い出(中田喜直作曲)
- 赤とんぼ(山田耕筰作曲)
- バラード(ブルグミュラー作曲)
- 貴婦人の乗馬(ブルグミュラー作曲)
- 海の見える街(久石譲作曲)
【上級編】
- ふるさと(岡野貞一作曲)
【プロ級編】
- ヴォカリーズ(ラフマニノフ作曲)
- 歌劇《魔笛》から 夜の女王のアリア(モーツァㇽト作曲)
※配信日は令和2年5月25日(月)からです。
※楽譜は、上記リンクページよりダウンロードすることができます。
楽しみ方
共演を楽しむ
- 「あなたもアーティスト!」動画の中から、演奏してみたい曲を選ぶ。
- 動画に合わせて、ピアノを演奏したり、歌ったりして、群馬交響楽団員との共演を楽しむ。
共演動画をSNSに掲載する
- 共演している様子を、お持ちのカメラやスマホ等で撮影する。
- 上記のリンクページ記載の方法で、撮影した動画と「あなたもアーティスト!」動画を合成する。
- 「#(ハッシュタグ)あなたもアーティスト」をつけて、SNSに投稿する。
群馬県戦略的文化芸術創造事業とは
群馬交響楽団、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」及び県内に所在する文化施設等と連携することで、群馬県の特色ある文化を磨き上げ、魅力を発信し、交流人口の増加につなげるとともに、郷土に対する県民の愛着及び誇りの醸成を図ることを目的に、文化庁の「令和2年度日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業」の補助を受けて実施するものです。


