群馬県内における公立学校施設の耐震改修状況について
令和3年4月1日現在の群馬県内における公立学校施設の耐震改修状況は、次のとおりです。
1 校舎等の耐震化
(1)調査対象
- 非木造:2階建て以上又は延べ床面積200平方メートル超の建物
- 木造:3階建て以上又は延べ床面積500平方メートル超の建物
(2)調査結果(群馬県全体)
学校種別 | 全棟数 | 耐震性がない棟数 | 耐震化率 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 71 | 4 | 94.4% |
小中学校 | 1,873 | 0 | 100.0% |
高等学校 | 826 | 1 | 99.9% |
特別支援学校 | 155 | 0 | 100.0% |
(幼:全10棟、小中:全22棟、高等学校:全4棟(うち県立4棟)、特支:全9棟(うち県立9棟))
2 屋内運動場等の吊り天井等の落下防止対策
(1)調査対象
屋内運動場、武道場、講堂、屋内プールのうち、高さ6メートルを超える吊り天井、又は水平投影面積が200平方メートルを超える吊り天井を有する建物
(2)調査結果(群馬県全体)
学校種別 | 全棟数 | 吊り天井を有する棟数 | 吊り天井を有していない棟数 | 吊り天井の対策実施率 | |
---|---|---|---|---|---|
対策実施済棟数 | 対策未実施の棟数 | ||||
幼稚園 | 2 | 0 | 0 | 2 | 100.0% |
小中学校 | 534 | 19 | 3 | 512 | 99.4% |
高等学校 | 153 | 9 | 0 | 144 | 100.0% |
特別支援学校 | 27 | 1 | 0 | 26 | 100.0% |
3 非構造部材の耐震点検・耐震対策(2 屋内運動場等の吊り天井等を除く)
(1)調査対象
建物の構造体以外の、天井材、窓ガラス、内装材、外装材等
(2)調査結果(群馬県全体)
学校種別 | 全校種別 | 耐震点検実施校数 | うち、学校設置者(専門家)による点検実施校数 | 耐震点検実施率 | 耐震対策実施校数 | 耐震対策実施率 |
---|---|---|---|---|---|---|
幼稚園 | 67 | 58 | 37 | 86.6% | 27 | 40.3% |
小中学校 | 463 | 436 | 378 | 94.2% | 187 | 40.4% |
高等学校 | 66 | 66 | 65 | 100.0% | 30 | 45.5% |
特別支援学校 | 25 | 25 | 25 | 100.0% | 15 | 60.0% |
注1) 耐震点検・耐震対策は、「学校施設の非構造部材の耐震化ガイドブック(平成27年3月改訂版文部科学省)」に基づき、実施されることとされています。
注2) 耐震点検とは、学校教職員等による点検又は学校設置者(専門家)による点検をいいます。
注3) 耐震対策とは、注2)のうち、学校設置者(専門家)による耐震点検の結果を踏まえて実施することとされています。また、耐震対策実施とは、学校設置者(専門家)による耐震点検の結果、耐震対策が不要又は完了したことをいいます。