最新情報展第3期「一万年つづく粉食文化-縄文クッキーからおっきりこみまで-」
内容
群馬県の郷土料理の中心となる「粉もん文化」、県内遺跡出土の石皿や石臼などの展示を通して、そのルーツを探ります。
会期
平成30年1月14日(日)~5月13日(日)(土曜日、祝日は休館)
時間
午前9時~午後5時
会場
県埋蔵文化財調査センター発掘情報館(住所:群馬県渋川市北橘町下箱田784-2 電話:0279-52-2513)
ギャラリートーク
日時
平成30年2月4日(日) 午後1時~午後3時
講師
田村 博(当事業団職員)
定員
100人(先着順)
費用
無料
申込
不要
問合せ先
公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団(外部リンク)
〒377-8555 渋川市北橘町下箱田784-2
電話:0279-52-2513 FAX:0279-52-2904