【2011年8月】ロサンゼルスにおける群馬県PRについて(その2)
~ぐんまちゃん 海外でも大人気!~
平成23年8月13日(土)~14日(日)に米国カリフォルニア州ロサンゼルス市で開催された日系人のイベント「二世ウィーク」において、南加群馬県人会(伊藤ルイス会長)と群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」が、群馬県のPRと、現地で再現した焼きまんじゅうの販売を行いました。
ぐんまちゃんが、楽屋裏から表に出た瞬間から、カメラと子供達、大人達に囲まれてしまいます。街頭に立ったぐんまちゃんは、ポーズをとって写真を撮影したり、焼きまんじゅうを紹介したり、出し物の踊りの輪に加わったりして、本県のイメージアップのために大活躍しました。現地の日系の新聞やテレビも、ぐんまちゃんの活躍を報道しました。
恒例の美しい七夕飾りと共に、初めての焼きまんじゅうの屋台も好評でした。
ぐんまちゃんの初めての『海外出張』は、大成功に終わりました。
ぐんまちゃんが、楽屋裏から表に出た瞬間から、カメラと子供達、大人達に囲まれてしまいます。街頭に立ったぐんまちゃんは、ポーズをとって写真を撮影したり、焼きまんじゅうを紹介したり、出し物の踊りの輪に加わったりして、本県のイメージアップのために大活躍しました。現地の日系の新聞やテレビも、ぐんまちゃんの活躍を報道しました。
恒例の美しい七夕飾りと共に、初めての焼きまんじゅうの屋台も好評でした。
ぐんまちゃんの初めての『海外出張』は、大成功に終わりました。
