「北方領土講演会 ~北方領土について、知っていますか~」を開催します(終了しました)

北方領土返還要求群馬県推進連絡協議会では、北方領土の早期返還を目指し、広報・啓発活動等に取り組んでいます。
毎年2月と8月は「北方領土返還運動全国強調月間」であり、当協議会ではこの関連事業として「北方領土講演会 ~北方領土について、知っていますか~」を開催いたします。
講師に外務省欧州局ロシア課職員と元島民をお招きし、北方領土問題の「今」についてお話しいただきます。
また、県庁1階県民ホール南側では、「北方領土パネル展」を同時開催(1月26日(金)~30日(火))し、北方領土の歴史や自然を紹介するパネルの展示等を行います。
日時
平成30年1月29日(月)15時00分~16時30分(14時30分開場)
場所
群馬県庁2階ビジターセンター(前橋市大手町1-1-1)
内容
「北方領土講演会~北方領土について、しっていますか~」
第1部
講師:外務省欧州局ロシア課事務官 水口 知英(みずぐち ちえ)氏
内容:北方領土に係る外交交渉の現状と展望について
第2部
講師:山本 昭平(やまもと しょうへい)氏(元島民)
内容:択捉島・蘂取(しべとろ)村出身の講師による、体験談と北方領土への想いについて
定員
100名(申込み先着順)
参加費
無料
申込方法
下記の申し込み先に、電話、FAX、Eメールにて、参加希望者の氏名・連絡先をお知らせ下さい。
申込締切
平成30年1月22日(月)
主催
北方領土返還要求群馬県推進連絡協議会
後援
群馬県、外務省、独立行政法人北方領土問題対策協会
申し込み・問合せ先
北方領土返還要求群馬県推進連絡協議会 事務局(群馬県企画部国際戦略課内)
電話:027-226-3394 / FAX:027-223-4371
Eメール:senryakuka@pref.gunma.lg.jp
その他
「北方領土パネル展」も同時開催中!
内容:北方領土の歴史や自然を紹介するパネルの展示
期間:平成30年1月26日(金)~30日(火) 各日9時00分~17時00分
場所:群馬県庁1階県民ホール南側
※申込不要です。直接開場にお越し下さい。