ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 環境森林部 > 林政課 > ぐんま緑の県民税の使い道4 制度運営

本文

ぐんま緑の県民税の使い道4 制度運営

更新日:2019年5月13日 印刷ページ表示

1 評価・検証

 県民意見の反映や事業の透明性を確保するため、ぐんま緑の県民基金事業について評価検証を行います。

事業内容

  • 事業の内容検討・実績評価・効果検証などを行う第三者機関「ぐんま緑の県民税評価検証委員会」の運営
  • ホームページで事業実施採択箇所、実施報告書、評価検証委員会の開催状況等を公表

ぐんま緑の県民税評価検証委員会のページへ移動

2 普及啓発

 ぐんま緑の県民税への理解を深めるため、税の仕組み、森林の役割や大切さの普及啓発活動を実施します。

事業内容

  • チラシ、パンフレット、ポスター、広報媒体やイベント等を活用した普及啓発
  • のぼり旗や事業看板の設置 など

3 調査研究

 下層植生の早期回復等を図るための間伐率等の調査・研究を行います。

事業内容

適正間伐の調査研究(選木、伐採率)を実施し、その結果をフィードバック

4 賦課徴収負担

 市町村において、納税通知書にチラシを同封することに伴い増加する郵便料金・封入費用の実費相当額等を負担します。

制度運営の写真

みんなの森をみんなで守ろう「ぐんま緑の県民税」のページへ戻る