全国的又は大規模イベントの開催に伴う県への事前相談について
概要
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、全国的な人の移動を伴うイベント等(プロスポーツ等)を開催する場合には、イベントの主催者又は施設管理者は、開催要件や実施する感染防止対策等について、県に事前相談を行うようにお願いします。
対象となるイベント
- 全国的な人の移動を伴うイベント
- イベント参加者が、1,000人を超えるようなイベント
相談者
イベント等の主催者又はイベント等を開催する施設の施設管理者
事前相談の内容
- イベント等の概要(イベント内容・規模等)
- イベント等で実施する感染防止対策について
- イベント等の参加者に求める感染防止対策事項について 等
事前相談の流れ
自己点検
イベント主催者は、下記から(別記様式1)感染防止対策チェックリストをダウンロードし、施設管理者と調整の上、感染防止対策の自己点検を実施する。
(別記様式1)
感染防止対策チェックリスト(PDF:115KB)
感染防止対策チェックリスト(エクセル:23KB)
(参考)
健康状態申告書(例)(PDF:112KB)
健康状態申告書(例)(ワード:22KB)
相談依頼
イベント主催者等は、イベント開催の3週間前までに、(別記様式1)感染防止対策チェックリスト及び必要書類を添付して下記窓口に相談を依頼する。
県有施設でのイベント開催…施設の所管課
市町村有施設又は民間施設でのイベント…イベント関連課(不明な場合は、危機管理課)
〇イベント関連課とは、イベント内容を所管する課
(例)スポーツ関連イベント→スポーツ振興課、産業振興イベント→産業経済部、農業振興イベント→農政部
感染防止対策の確認
県は、提出されたチェックリスト等を確認し、その結果をイベント主催者等に伝達する。