食育イベント情報(平成27年度)
県民の皆さまに、ご参加いただけるイベント情報を掲載します。
【開催予定イベント】
詳細が決まり次第、更新します。

【開催結果~夏休み食育イベント~】※このイベントは終了しました。
イベント名:夏休み食育イベント
~遊ぶことからはじめよう!「食」を考えるきっかけづくり~
群馬県では、食育応援企業のイオン高崎店と連携して、食育への理解と関心を高めるためのPRイベントを実施しました。
昨年度に引き続き開催した、県の食育教材を使った「旬の野菜釣りゲームクイズ」や飲み物の糖度を測ったり、色を分離する実験など、家族で楽しく学べる夏休みのイベントです。
1 開催日時・場所
平成27年8月7日(金) (来場者数 約700人)
イオンモール高崎 3階 キッズイベントスペース 10時から15時まで
(高崎市榛高町1400番地)
2 開催内容
ぐんまちゃんとの記念撮影会
- 11時から
- 13時から
- 14時から
※各回20分程度
いただきます食育ビンゴ大会
- 11時30分から
- 14時30分から
※各回上位の方に、ぐんまちゃんぬいぐるみ、地場産野菜をプレゼント!
米粉パンの試食
- 10時30分から
- 13時から
- 14時から
※各回先着80名
旬の野菜釣りゲームクイズ
- 10時から12時まで
- 13時から15時まで
※ぐんまちゃんの「食育はし」をプレゼント(先着300名)
以下の内容は10時から15時まで開催しました。
- 試してビックリ!おもしろ科学実験!(飲み物の糖分を測定する実験など)
- 豆つかみゲーム(参加者には粗品をプレゼント(先着200名))
- 食育などに関するパネル及び歴代学校給食レプリカの展示
- 食に関するアンケート(協力された方にはぐんまちゃんグッズをプレゼント(先着200名))
3 主催
群馬県、イオン高崎店、関東農政局前橋地域センター
4 食育応援企業とは?
群馬県では、従業員や県民に対する食育活動に積極的に取り組んでいただける企業・団体を募集しており、今回は、イオン高崎店と連携して食育イベントを開催しました(「ぐんま食育応援企業」一覧は、こちらからご覧いただけます)。
5 イベントの様子
今年度も大変盛況に開催されました。多くの皆さまのご参加ありがとうございました。








【開催結果 食育フェアin食育応援企業~LABI 1 高崎~】※このイベントは終了しました。
イベント名:食育フェアin食育応援企業~LABI1高崎~

日時
平成27年6月27日(土)10時30分~16時00分(来場者数 約900人)
会場
LABI 1 高崎 4階 屋内イベントスペース LABIゲート(高崎市栄町1-1)
概要
6月は、社会全体で食育推進に取り組むために設けられた食育の強化月間です。
群馬県では、食育応援企業である株式会社ヤマダ電機と共催して、「食育フェアin食育応援企業~LABI1高崎~」を開催しました。
平成27年度は、食育応援企業による食育体験コーナーを設け、食育パネルの展示や試飲・試食などもできる体験型のコーナーを用意しました。
また、当日は群馬県マスコットキャラクター「ぐんまちゃん」もやってきて、開会式から参加しました。
開会式(10時40分~11時00分)
- 挨拶(群馬県及び株式会社ヤマダ電機)
- オープニングセレモニー
県マスコットキャラクター「ぐんまちゃん」、株式会社ドール 食育キャラクター「ボビーくん」による食育カルタ取り始め
イベント内容
ぐんまちゃんとの記念撮影大会
- 12時20分から
- 14時15分から
- 15時45分から
第2回食育カルタ大会
時間
- 年長の部11時00分開始
- 低学年の部13時30分開始
- 高学年の部14時30分開始
県が作成した「すくすくカルタ」を使用した食育カルタ大会を開催しました。「すくすくカルタ」は県庁2階 県民センターで販売しています。




食育応援企業による食育体験コーナー
※当日の各種ブースの様子はこちらからご覧ください(PDF:322KB)。
登録番号 | 企業・団体名 | 内容 | 試食・試飲 | 体験 | 展示 |
---|---|---|---|---|---|
6 | 群馬ヤクルト販売株式会社 |
|
有 | 有 | 有 |
7 | 生活協同組合コープ群馬 |
|
有 | 有 | 有 |
34 | 大塚製薬株式会社高崎出張所 |
|
有 | 有 | 有 |
47 | 長谷川農園 |
|
有 | 有 | |
55 | 東日本栄養医薬専門学校 |
|
有 | 有 | |
56 | 明和学園短期大学 |
|
有 | 有 | |
61 | 希望食品株式会社 |
|
有 | 有 | 有 |
67 | パルシステム群馬 |
|
有 | 有 | 有 |
98 | 産科婦人科舘出張 佐藤病院 |
|
有 |
※景品等提供企業(アンケートに御協力いただいた方には下記企業から素敵なプレゼントをいただきました。)
東毛酪農業協同組合、パン工房SYATOA~シャトア~、森永乳業株式会社 首都圏支社北関東支店、関東食品株式会社、キッコーマン食品株式会社 北関東支店、株式会社叶屋食品、パリッシュ出版株式会社、株式会社クリハラ、ヤマキ株式会社群馬事業所、公益社団法人 群馬県栄養士会

食育プログラム ボビーくんがやってくる
時間
- 11時50分~12時20分
- 15時15分~15時45分
「ボビーくんがやってくる」は株式会社ドールが2003年から12年間幼稚園・保育園で実施している楽しく野菜・果物を勉強しながら好きになってもらう劇仕立ての食育プログラムです。
当日は、株式会社ドール様から参加者へ素敵なプレゼントが贈呈されました!

高崎産野菜直売会(2階 ペデストリアンデッキ)
時間
- 11時00分~16時00分
JAたかさきによる高崎産新鮮野菜の直売会を行いました。
当日は、トマトやきゅうり、じゃがいも、なす、ズッキーニなど旬の新鮮な野菜を販売していただきました。
