【産業用ロボット導入を検討中の企業の皆様】ロボット導入簡易診断を受けてみませんか?【随時募集】
「産業用ロボットに興味があるけど、誰に相談すればいいかわからない」「業者に相談する前に、専門家によるコンサルティングを受けてみたい」、そんなお悩みをお持ちの企業の方、経験豊富なロボット専門家にアドバイスを受けてみませんか? 群馬県のロボット導入支援コーディネーターが、ロボット導入に向けた「最初の一歩」を無償でサポートします!
目的
自動(ロボット)化に係る事前コンサルティング
※自動(ロボット)化に取り組むにあたっての、課題等の洗い出し
対象
群馬県内で産業用ロボットの導入を検討中の企業(主に製造業)
内容
- 現場視察、ヒアリング及び概要調査
- 事業環境や操業上の課題 等
- 産業用ロボットの導入を含めた自動(ロボット)化、省力化の必要性
- 具体的に検討している工程等がある場合には、対象工程の概要
- 対象企業へのフィードバック
調査報告書に基づいた、対象工程等に対する簡易考察
※産業用ロボットの導入可能性の『有無』や、その他対応施策の『有無』等についての報告とさせていただきます。
さらに踏み込んだ診断を御要望の場合は、本調査結果を踏まえた自動化診断(無料)にて対応可能ですので御相談ください。
費用
無料
訪問日程
お申込み後に担当者が連絡の上、別途調整させていただきます。
コーディネーター
株式会社未来創造技術研究所 代表取締役 宮川 孝文 氏
地方自治体や中堅・中小企業からの依頼で、生産向上コンサルティングを展開中。中小企業診断士。日本ロボット学会会員。
申込・問い合わせ先
群馬県産業経済部地域企業支援課 技術開発係
電話:027-226-3352
FAX:027-221-3191
E-Mail:kigyouka◆pref.gunma.lg.jp(◆を@(半角アットマーク)に変えてください)
申込方法
このページから申込書をダウンロードし、E-MailまたはFAXでお申込みください。