令和4年度「群馬県事業承継×デジタル化サポート事業」(専門家派遣事業)【12月16日締切】
事業内容
専門家チーム(※注)と事業者との面談・対話を通じて、事業者の事業承継に係る課題、経営課題等の整理・見える化と、課題解決や経営力強化に向けた助言・提案を行います。
課題解決や経営力強化に向けたデジタル技術の活用(可能性)も提案します。
本事業により事業者の承継課題、経営課題の見える化・磨き上げ(デジタル化・経営改善)を支援し、円滑な事業承継に向けた取組みを加速化させます。
(※注)中小企業診断士、ITコーディネータ等の事業承継、IT・デジタル化に精通した支援チーム(2名)です。
対象事業者
「事業承継診断」を受けた県内に本店を置く中小企業者
※事業承継診断:簡単なヒアリングにより事業承継にむけて実施すべき取組をチェックします。まずは身近な支援機関(金融機関、商工団体等)にご相談ください。
支援事業者数
30事業者(原則先着順)
支援コース
2つの支援コースにより、事業者の状況に合わせた支援を行います。
- 標準支援コース (事業承継支援3回+IT・デジタル化支援3回)
- デジタル化強化支援コース(事業承継支援2回+IT・デジタル化支援4回)
※いずれのコースも専門家2名による延べ支援回数は6回
※支援コースは事業者の希望、状況をふまえて決定します
募集期間
令和4年6月10日(金)から令和4年12月16日(金)まで
※利用申請受付が30事業者に達した時点で募集受付終了となります。
費用負担
無料
申請方法
事前にお電話で申請状況について確認のうえ、申請してください。
下記の「(様式1‐1)」利用申請書および「(様式1‐2)別紙(申請者の概要)」に必要事項を記入のうえ、決算関係書類(※注)直近3期分の写し、会社概要とあわせて、以下の利用申請先まで郵送(簡易書留)で提出してください。
(※注)貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、個別注記表、勘定科目内訳書、減価償却明細表、法人税申告書
※「事業者」と「事業承継診断実施機関」の連名でお申し込みください。
利用申請先・問い合わせ先
一般社団法人群馬県中小企業診断士協会
〒371-0854
住所:群馬県前橋市大渡町1-10-7群馬県公社総合ビル5階
電話番号:027-288-0257 E-mail:jsmeca10@jade.dti.ne.jp