1. 給与改定 1,476
人事委員会勧告等に基づく給与改定による増額
- 月例給引き上げ
平均改定率+0.1%(+372円/月)
- 期末、勤勉手当の引き上げ
+0.10月分(4.20月→ 4.30月)
- 知事等特別職の期末手当の引き上げ
+0.10月分(3.15月→ 3.25月)
2. 国補正予算関連 3,648
- 平成28年度第2次国補正予算を活用し各種事業を実施
(1)一般事業 727
- 障害児者施設整備費補助 235
社会福祉法人等が実施する施設整備及び障害者支援施設等における防犯設備整備に対し補助
- 公園施設安全、安心対策 250
敷島公園のテニスコート改修ほか
- 特別支援学校施設整備 239
空調設備整備(前橋高等特別支援学校ほか)及び防火シャッター改修(しろがね特別支援学校)
- その他 3
(2)公共事業(国内定差を含む) 2,921
- 補助公共 1,496
- 単独公共(社会資本整備総合交付金事業) 1,42
3. 債務負担行為の補正
(1)中小企業向けゼロ県債 (2,000)
- 年末から年度末にかけての公共事業発注の端境期対策として、ゼロ県債を活用し、中小企業への発注量を確保
(県土整備部18億円、環境森林部2億円)
(2)指定管理者の指定に伴う協定の締結(1,613)
- 平成29年度から新たな指定管理期間となる10施設につい
て協定を締結し、指定管理料の支払限度額を設定
(3)その他 (839)
- 大型機器等搬出入口開閉工事(県庁舎地下3階):19百万円
- 道路パトロール業務委託:820百万円
|
- 地方交付税 1,403
- 国庫支出金 1,356
- 県債 2,394
- その他 -29
|