サテライトオフィスについて
1.サテライトオフィスとは
企業や団体が、本拠から離れたところに設置するオフィスのこと。
東日本大震災以降、企業のBCP(業務継続計画)の観点からも注目されています。
2.県内市町村の代表的な取組
県内の市町村では、サテライトオフィス設置の取組が進められています。
その取組の中で、総務省が実施する「お試しサテライトオフィス」事業において、平成29年度に事業採択されるなど、事業者の受入体制整備を進めているみなかみ町の事例を紹介します。

みなかみ町は、森林・高原・湖・河川・渓谷など変化にとんだスケールの大きな自然にあふれ、日本有数の山岳景観を有しています。麓には趣が異なる多様な温泉地(みなかみ18湯)や里地里山などの農村景観が広がり、日本一と称される米や果物などの高品質な農産物が生産され、これらの自然環境をフィールドとしたラフティングやトレッキング、スキーやスノーシューなどの体験型プログラムが数多く提供されています。これらの自然環境やこれをよりどころとしてきた人々の生活・文化は、「ユネスコエコパーク」として世界基準で認められました。
東京駅から最短66分、関越自動車道練馬インターチェンジから約90分でアクセスできるなど都心部からの近接性にも優れ、都心から最も身近な大自然と言っても過言ではありません。

みなかみ町におけるサテライトオフィス
テレワークセンターMINAKAMI
所在地
〒379-1313 群馬県利根郡みなかみ町月夜野3273-2
ホームページ
テレワークセンターMINAKAMI(みなかみ)(外部リンク)
設備
Wi-Fi、プリンター、入退室管理設備、テレビ会議システム、ホワイトボード
施設概要
旧幼稚園施設を改修し、保育室(49平方メートル)を改修したサテライトオフィスや、遊戯室(183平方メートル)を改修したオープンスペースをご利用いただけるほか、地域ビジネスを展開するための日常的な支援、日頃の運動不足を解消できる自然体験紹介、定時後の“みなかみライフ”をコンシェルジュさせていただきます。
- 敷地面積 2,674平米
- 建物面積 1,082平米、サテライトオフィス8部屋、オープンスペース1部屋
- 近隣施設 スーパー(300メートル)、コンビニ(1.3km)、食堂(100メートル)、公園(50メートル)、利根川(100メートル)
- 滞在施設 農家民泊、近隣の温泉旅館を紹介

お問い合わせ先
みなかみ町役場総合戦略課
Mail:office-sousei@town.minakami.gunma.jp
電話:0278-25-5004(総合戦略課)
テレワークセンターMINAKAMI
電話 050-5809-8952(テレワークセンター)
3.「お試しサテライトオフィス」モデル事業とは
地方へのヒト・情報の流れを創出することを目的として、都市部のベンチャー企業等に対して真に魅力的な執務環境・生活環境等を完備した「サテライトオフィス」を提供するため、総務省が地方公共団体が実施する「サテライトオフィス」誘致戦略の策定等をモデル事業として採択し、委託調査事業として実施する「お試しサテライトオフィス」の提案募集を行うものです。
「お試しサテライトオフィス」の詳細については、お試しサテライトオフィス特設サイト(外部リンク)でご覧ください。
4.その他の県内市町村の取組状況
先に紹介したみなかみ町の事例のほか、県内の市町村が進めている取組を御紹介します。
上野村
上野村の人口は約1,251人(平成29年8月1日)と群馬県で最も小さな自治体ですが、以前より定住人口の増加対策に取り組んできたことから、現在住民の約20%の260名がIターン者という、高い移住比率の村としての特徴があげられ、今ではそれらのIターン者が、村づくりの様々な場面で活躍しています。
移住・定住の受入れにおいては「雇用・住まい・生活支援」の3つの要素が重要であると考え、行政が主体となり雇用の場をつくり、移住者の住まいとして村営住宅を整備する他、移住者が安心して生活し、子育てができるよう、様々な施策を整えました。脈々と受け継がれてきた村の形と村づくりへの信念を根幹に置き、創意と挑戦をもって『小さくても輝き続ける村』を目指しています。


上野村では、サテライトオフィスとして村営住宅を紹介しています。
物件の詳細
所在地
村内各地
ホームページ
設備
FTTHインターネット回線、Wi-Fi環境、各住設備
施設概要
U・Iターン者の主な住宅として村が村営住宅を整備。現在までに143世帯(平成28年度末)を整備しています。
滞在施設
村内各村営住宅を紹介
希望職種
主にテレワーカー等(WEB / IT系、翻訳 / ライティング等サービス系など)
問い合わせ先
上野村役場振興課
- Mail :kikakuka@vill.ueno.gunma.ne.jp
- 電話 0274-59-2111

